491: ちたま速報 2005/11/08(火) 12:59:15 ID:YiUVGBSc
492: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:17:52 ID:eVfnsWIG
493: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:19:19 ID:y4UdgUTH
494: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:35:40 ID:y4UdgUTH
495: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:38:54 ID:9A5UraP3
496: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:39:00 ID:y4UdgUTH
497: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:39:49 ID:YiUVGBSc
498: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:44:27 ID:0L03FjqO
499: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:50:33 ID:y4UdgUTH
500: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:51:52 ID:YiUVGBSc
501: ちたま速報 2005/11/08(火) 14:05:18 ID:yc0+Ps+t
502: ちたま速報 2005/11/08(火) 15:22:48 ID:j2BmdiwX
503: ちたま速報 2005/11/08(火) 15:44:25 ID:gOOX1Llf
506: ちたま速報 2005/11/08(火) 16:03:08 ID:YiUVGBSc
504: ちたま速報 2005/11/08(火) 15:50:19 ID:gOOX1Llf
505: ちたま速報 2005/11/08(火) 15:58:55 ID:gOOX1Llf
509: ちたま速報 2005/11/08(火) 16:13:49 ID:YiUVGBSc
507: ちたま速報 2005/11/08(火) 16:03:26 ID:0NQwLjh/
508: ちたま速報 2005/11/08(火) 16:12:39 ID:6C9loVAr
514: ちたま速報 2005/11/08(火) 17:12:17 ID:iglGHu0E
522: ちたま速報 2005/11/08(火) 18:40:57 ID:SDDZbRmY
531: 491 2005/11/09(水) 02:11:49 ID:58Ob6GWC
533: ちたま速報 2005/11/09(水) 07:07:10 ID:3m7JJgQh
535: ちたま速報 2005/11/09(水) 08:14:46 ID:vjPKZiUI
538: ちたま速報 2005/11/09(水) 09:27:58 ID:hbvBp8Bw
540: ちたま速報 2005/11/09(水) 13:57:49 ID:UkhbE2G0
相談させてください。
私は41才の未婚ですが、兄夫婦の遺児である姪を育てています。
姪は現在4才。私の元に来て半年です。
私は41才の未婚ですが、兄夫婦の遺児である姪を育てています。
姪は現在4才。私の元に来て半年です。
【じっくり】相談/質問させて下さい11【意見募集】
001: ちたま速報 2020/2/20(木) 20:20:20.20 ID:cHiTAmASokUhoU
◎ 旦那と2馬力で働いて家を買える預金ができた時に姑「お兄ちゃんがFXで失敗して8桁の借金ができた!助けて!」旦那「預金あるから心配しないで」1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 中学の時にイジメてた女がスッゲー美人になってたんだけど口説かないほうがバカだよな?あっFB見つけたw
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 看護資格を持ってる義妹が入院中の父の世話をしなかったせいで亡くなってしまった!義妹「私は医者じゃない!」←絶対に許さない!
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 夫「姉が未婚で産んだ子供をうちで引き取ってもいいか?」私「わかりました」15年後→夫「愛人が妊娠した。離婚してくれ」私「わかりました」1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 息子はIQ42。夫「離婚したい。子供を連れて出て行ってくれ」→嫌がらせに子供を置いて出て行くことにした
◎ 人前では天使で私の前では悪魔になる姑の暴言を録音して旦那と親戚に「お義母さん脳に病気があるかも」とちょっと脚色して大騒ぎしてみた結果・・・1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 嫁が毎日朝食を作ってくれない。部屋も汚い。毎月18万も稼いでいるのにこれじゃ結婚した意味がない。離婚した方がいいのか?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 嫁が「離婚しましょう。3,4年頑張っていい男になったら再婚してあげる」と言い出て行った。そして4年後本当に嫁が現れた。最大の悪意を持って…1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 家を新築した。引っ越し当日、私の荷物は別のボロ家に運ばれて行った。私「どういうこと?」夫「・・・」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 大学生の息子がいるのに42才で妊娠してしまった。私自身は産みたいと思うけど夫と息子にどう伝えればいいかわからない・・・
◎ 中学時代に同学年のデブ女を毎日イジメていた。そして俺も大人になり娘を持った・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 嫁が勤める大企業のエリート社員から嫁がプロポーズされたらしい。エリート「アメリカに赴任する。ついて来てくれ」嫁「考えさせて」俺「(えっ?)」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ バカ旦那「無職の弟をうちで引き取ってもいいだろ?部屋余ってるしさ」この家私の両親の家なんだけど覚えてないのかな?
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 10歳年下の夫がコトメの娘を利用して私の会社を乗っ取ろうとしてきた。そうはいくか!仕送り止めて追い出してやる!1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 子供に『テト』という名前を付けようと思っている。最高にカワイイ名前だろ?嫁に反対されてるけど絶対に譲らないぞ!
◎ 彼女の家に挨拶に行ったら彼女の父親にいきなり殴られた。これから病院行って被害届を出して彼女と別れようと思う・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 旦那に毎日毎食クリームパンを食べさせている。バカにはこれくらいしないと子供の命は守れない。舅も応援してくれてるしw
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 俺の母さんが嫁に「生理用品は私のを使いなさい」と言ったら嫁が激おこ!せっかく親切で言ってくれてるのになんだこの女は!1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 嫁がパート中に事故をおこして入院。その間家で借金の明細書を大量に発見!「なんだこれ!?」入院中の嫁に問いただすと・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ コトメ「1年で600万の貯金を使い切ってしまった!離婚されそう!どうしよう?」夫「嫁の貯金が400万円あるから大丈夫だよw」
◎ 42歳で子供を産んだらダウン症だった。こんな子供は私の子供じゃない!義兄嫁にあげちゃえばいいよね?いらないなら処分してw 1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 勇気を出して35歳の彼女と婚約破棄してきた!凄い勢いで着信が止まらないけど急に刺されたりしないよね?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 夫の連れ子に私のマンションを乗っ取られた。連れ子「このマンションはもう俺のものだw」連れ子彼女「妊娠してるので動けません」夫「いいよな?」1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎義兄「昔は兄弟で嫁を共有するのが普通だったんだよ。まあそういうことだからw」夫「www」私「・・・」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 義弟「スゲーマンション買ったったw」義弟嫁「羨ましいでしょ?」ローン残高を知った夫が慌てて遺産相続放棄の手続きをした。そして数年後・・・
◎ 嫁と子供「犬を飼うぞー!おー!わはは」俺「俺が犬が大嫌いなの知ってるだろ!」嫁と子供「そんなの知らんよ。犬飼うぞ!おー!」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 深夜変質者に家に侵入され乱暴されそうになった。夫「本当に何もなかったんだな?」私「私が汚れたと思ってるの?」夫「…」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 俺が風呂から出ても下着とバスタオルが用意されていない。こんな嫁はダメ女確定だよな?やっぱ母さんが一番だなw
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ アレルギーが病気なのは知ってるけどいい大人が『アレルギーなので食べられません』って言うのはどうなの?恥ずかしい人だよね?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 無痛分娩を選択する人が信じられない。母性が育たないし母親になる資格がないと思う
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 中学の時にイジメてた女がスッゲー美人になってたんだけど口説かないほうがバカだよな?あっFB見つけたw
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 看護資格を持ってる義妹が入院中の父の世話をしなかったせいで亡くなってしまった!義妹「私は医者じゃない!」←絶対に許さない!
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 夫「姉が未婚で産んだ子供をうちで引き取ってもいいか?」私「わかりました」15年後→夫「愛人が妊娠した。離婚してくれ」私「わかりました」1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 息子はIQ42。夫「離婚したい。子供を連れて出て行ってくれ」→嫌がらせに子供を置いて出て行くことにした
◎ 人前では天使で私の前では悪魔になる姑の暴言を録音して旦那と親戚に「お義母さん脳に病気があるかも」とちょっと脚色して大騒ぎしてみた結果・・・1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 嫁が毎日朝食を作ってくれない。部屋も汚い。毎月18万も稼いでいるのにこれじゃ結婚した意味がない。離婚した方がいいのか?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 嫁が「離婚しましょう。3,4年頑張っていい男になったら再婚してあげる」と言い出て行った。そして4年後本当に嫁が現れた。最大の悪意を持って…1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 家を新築した。引っ越し当日、私の荷物は別のボロ家に運ばれて行った。私「どういうこと?」夫「・・・」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 大学生の息子がいるのに42才で妊娠してしまった。私自身は産みたいと思うけど夫と息子にどう伝えればいいかわからない・・・
◎ 中学時代に同学年のデブ女を毎日イジメていた。そして俺も大人になり娘を持った・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 嫁が勤める大企業のエリート社員から嫁がプロポーズされたらしい。エリート「アメリカに赴任する。ついて来てくれ」嫁「考えさせて」俺「(えっ?)」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ バカ旦那「無職の弟をうちで引き取ってもいいだろ?部屋余ってるしさ」この家私の両親の家なんだけど覚えてないのかな?
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 10歳年下の夫がコトメの娘を利用して私の会社を乗っ取ろうとしてきた。そうはいくか!仕送り止めて追い出してやる!1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 子供に『テト』という名前を付けようと思っている。最高にカワイイ名前だろ?嫁に反対されてるけど絶対に譲らないぞ!
◎ 彼女の家に挨拶に行ったら彼女の父親にいきなり殴られた。これから病院行って被害届を出して彼女と別れようと思う・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 旦那に毎日毎食クリームパンを食べさせている。バカにはこれくらいしないと子供の命は守れない。舅も応援してくれてるしw
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 俺の母さんが嫁に「生理用品は私のを使いなさい」と言ったら嫁が激おこ!せっかく親切で言ってくれてるのになんだこの女は!1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 嫁がパート中に事故をおこして入院。その間家で借金の明細書を大量に発見!「なんだこれ!?」入院中の嫁に問いただすと・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ コトメ「1年で600万の貯金を使い切ってしまった!離婚されそう!どうしよう?」夫「嫁の貯金が400万円あるから大丈夫だよw」
◎ 42歳で子供を産んだらダウン症だった。こんな子供は私の子供じゃない!義兄嫁にあげちゃえばいいよね?いらないなら処分してw 1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 勇気を出して35歳の彼女と婚約破棄してきた!凄い勢いで着信が止まらないけど急に刺されたりしないよね?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 夫の連れ子に私のマンションを乗っ取られた。連れ子「このマンションはもう俺のものだw」連れ子彼女「妊娠してるので動けません」夫「いいよな?」1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎義兄「昔は兄弟で嫁を共有するのが普通だったんだよ。まあそういうことだからw」夫「www」私「・・・」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 義弟「スゲーマンション買ったったw」義弟嫁「羨ましいでしょ?」ローン残高を知った夫が慌てて遺産相続放棄の手続きをした。そして数年後・・・
◎ 嫁と子供「犬を飼うぞー!おー!わはは」俺「俺が犬が大嫌いなの知ってるだろ!」嫁と子供「そんなの知らんよ。犬飼うぞ!おー!」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 深夜変質者に家に侵入され乱暴されそうになった。夫「本当に何もなかったんだな?」私「私が汚れたと思ってるの?」夫「…」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 俺が風呂から出ても下着とバスタオルが用意されていない。こんな嫁はダメ女確定だよな?やっぱ母さんが一番だなw
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ アレルギーが病気なのは知ってるけどいい大人が『アレルギーなので食べられません』って言うのはどうなの?恥ずかしい人だよね?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 無痛分娩を選択する人が信じられない。母性が育たないし母親になる資格がないと思う
ご相談したいのは、私の姪への対応が「犬扱い」と言われていることについてです。
その理由は二点あって、一番言われているのは外出する時に、実際に私が姪を子犬用リードで繋いでいることです。
私のズボンのベルトと、姪のズボンのベルトを繋いだ上で手を繋いでいるのですが、このことを幼稚園から注意されました。
また、姪がいけないことをしたりしようとしている時に、
「NO!」ときつく声を掛けることも控えるように言われました。
理由は両方とも「犬じゃないんだから」です。
リードについては、いくらしっかり手を握っているつもりでも、
「万一のことがあっては…」と私が心配で、つけないと不安で繋いでいます。
「NO!」については、以前確かに犬を飼っていて、
その時の躾の口癖が出てしまっている状態です。
もちろん姪が犬じゃないのはわかっているので、
「NO!」の後にはしゃがんで、
姪の目線になって「~だからしてはダメ」と言うのですが。
「NO!」は絶対にしてはならないことを注意する時の用語なんですが、
だいぶ姪にも浸透して、今はそういう機会も減りはしましたが、
姪が園で他の子供さんに言っているようで、
その親御さんから苦情があったようです。
園から注意されたことについて、すぐに改善できるのはリードですが、
子供の身の安全を考えてやってることでも、止めた方がいいのでしょうか?
「NO!」は、どういう理由で他の子には言ってはダメなのだと
教えればいいのでしょうか?
どうかよろしくご指導ください。
その理由は二点あって、一番言われているのは外出する時に、実際に私が姪を子犬用リードで繋いでいることです。
私のズボンのベルトと、姪のズボンのベルトを繋いだ上で手を繋いでいるのですが、このことを幼稚園から注意されました。
また、姪がいけないことをしたりしようとしている時に、
「NO!」ときつく声を掛けることも控えるように言われました。
理由は両方とも「犬じゃないんだから」です。
リードについては、いくらしっかり手を握っているつもりでも、
「万一のことがあっては…」と私が心配で、つけないと不安で繋いでいます。
「NO!」については、以前確かに犬を飼っていて、
その時の躾の口癖が出てしまっている状態です。
もちろん姪が犬じゃないのはわかっているので、
「NO!」の後にはしゃがんで、
姪の目線になって「~だからしてはダメ」と言うのですが。
「NO!」は絶対にしてはならないことを注意する時の用語なんですが、
だいぶ姪にも浸透して、今はそういう機会も減りはしましたが、
姪が園で他の子供さんに言っているようで、
その親御さんから苦情があったようです。
園から注意されたことについて、すぐに改善できるのはリードですが、
子供の身の安全を考えてやってることでも、止めた方がいいのでしょうか?
「NO!」は、どういう理由で他の子には言ってはダメなのだと
教えればいいのでしょうか?
どうかよろしくご指導ください。
492: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:17:52 ID:eVfnsWIG
リードをつけていないと走っていってしまい危険ですか?
「手をつなごう」「手を離してもはなれないでね」で理解してくれませんか?
言う事をまったく聞かない、手を離したらどこに良くか分からないという状況でなければリードは必要ないように思います。
あと「NO!」ではなく「ダメ!」はどうでしょう?
「走ったらダメ」と理由も一緒に言ってあげた方が子供も分かりやすいと思います。
「手をつなごう」「手を離してもはなれないでね」で理解してくれませんか?
言う事をまったく聞かない、手を離したらどこに良くか分からないという状況でなければリードは必要ないように思います。
あと「NO!」ではなく「ダメ!」はどうでしょう?
「走ったらダメ」と理由も一緒に言ってあげた方が子供も分かりやすいと思います。
493: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:19:19 ID:y4UdgUTH
>>491
お疲れ様です。
リードについては、もう4歳でしたら「道路は車が来て危ないから
必ず手をつないで歩こうね」とゆっくり優しくキッパリと言い聞かせれば
分かる年齢です。
また信頼関係や愛着関係を強くするためにも、「手つなぎ」は効果があると
思いますよ。
とても元気な子で、お友達を見るとはしゃいで走り出してしまうようなら
「人間の子供用ハーネス」がありますから、それをお使いになると
いいのではないでしょうか。
「NO」については、ご自身で理解していらっしゃいますね。
犬に躾ける時の言葉が癖になって出ていると。
あなたの姪御さんは人間ですが、あなたの飼っている犬との身分の違いは
犬にどう教えていらっしゃいますか?
犬に分からなければ、周囲の人間には全く分かりません。
犬扱いと言われて当然じゃないですかね?
怒鳴って躾けても子供は怯えるだけです。危険な行動の結果にでなく
あなたに怯えます。やめましょう。相手は人間ですから。
犬同然に刷り込まれた結果、友達も自分と同じ犬だと思って
姪御さんは「NO」と言っているんです。
面倒ではありますが、何度でも言い聞かせる事が「人間の躾」です。
優しく、ゆっくり、きっぱりと、決して視線などで威嚇する事なく
教えてあげてください。
お疲れ様です。
リードについては、もう4歳でしたら「道路は車が来て危ないから
必ず手をつないで歩こうね」とゆっくり優しくキッパリと言い聞かせれば
分かる年齢です。
また信頼関係や愛着関係を強くするためにも、「手つなぎ」は効果があると
思いますよ。
とても元気な子で、お友達を見るとはしゃいで走り出してしまうようなら
「人間の子供用ハーネス」がありますから、それをお使いになると
いいのではないでしょうか。
「NO」については、ご自身で理解していらっしゃいますね。
犬に躾ける時の言葉が癖になって出ていると。
あなたの姪御さんは人間ですが、あなたの飼っている犬との身分の違いは
犬にどう教えていらっしゃいますか?
犬に分からなければ、周囲の人間には全く分かりません。
犬扱いと言われて当然じゃないですかね?
怒鳴って躾けても子供は怯えるだけです。危険な行動の結果にでなく
あなたに怯えます。やめましょう。相手は人間ですから。
犬同然に刷り込まれた結果、友達も自分と同じ犬だと思って
姪御さんは「NO」と言っているんです。
面倒ではありますが、何度でも言い聞かせる事が「人間の躾」です。
優しく、ゆっくり、きっぱりと、決して視線などで威嚇する事なく
教えてあげてください。
494: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:35:40 ID:y4UdgUTH
>>491
>>493に追加して。
できたら、走り出そうとしたら、抱きしめてそれを止めてあげて欲しいです。
そしてそのまま、耳元で「ほら、車が来るよ。危ないよ。私びっくりしちゃった。」と
優しく言ってあげて欲しいです。
>>493に追加して。
できたら、走り出そうとしたら、抱きしめてそれを止めてあげて欲しいです。
そしてそのまま、耳元で「ほら、車が来るよ。危ないよ。私びっくりしちゃった。」と
優しく言ってあげて欲しいです。
495: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:38:54 ID:9A5UraP3
NO以外でも「ここにおっちんして」や「ここに座りなさい」と言うときに
「ここにお座りして」とか言わない?
犬用リードとNOの言葉やまったく犬として扱ってるというか犬と子供が同じレベルとか
本当の子供じゃないからといらない悪口も言われかねないよ
>>491はそういう気持ちなんてないと思うけど他の人の捉え方があるから
人と犬との言葉の区別を付けたほうがいいね
「ここにお座りして」とか言わない?
犬用リードとNOの言葉やまったく犬として扱ってるというか犬と子供が同じレベルとか
本当の子供じゃないからといらない悪口も言われかねないよ
>>491はそういう気持ちなんてないと思うけど他の人の捉え方があるから
人と犬との言葉の区別を付けたほうがいいね
496: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:39:00 ID:y4UdgUTH
あ、失礼。手はつないでいらっしゃるんですね。
497: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:39:49 ID:YiUVGBSc
即レスありがとうございます。
人間用ハーネスがあることを知りませんでした。
飛び出しはいけない、手を離してはならないといくら教えても、
どうやら兄の同じ車や義姉に似た後ろ姿の人を見ると、
本能で追い掛けてしまうようなんです。
私自身当初姪が「ママ!」と言って後追いした人の後ろ姿に、
「あ」と立ち止まることもあったので、
これはもうもっと分別がつくようになるまでは仕方ないと思っている部分があります。
人間用ハーネスにしてみようと思います。
「NO!」は今後私自身が注意するしかないのですが、
姪に「他人に言ってはいけない言葉」と教えるのに、
どう教えればよいのかと思いまして…。
ちなみに現在犬はおりません。
姪と二人暮らしです。
人間用ハーネスがあることを知りませんでした。
飛び出しはいけない、手を離してはならないといくら教えても、
どうやら兄の同じ車や義姉に似た後ろ姿の人を見ると、
本能で追い掛けてしまうようなんです。
私自身当初姪が「ママ!」と言って後追いした人の後ろ姿に、
「あ」と立ち止まることもあったので、
これはもうもっと分別がつくようになるまでは仕方ないと思っている部分があります。
人間用ハーネスにしてみようと思います。
「NO!」は今後私自身が注意するしかないのですが、
姪に「他人に言ってはいけない言葉」と教えるのに、
どう教えればよいのかと思いまして…。
ちなみに現在犬はおりません。
姪と二人暮らしです。
498: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:44:27 ID:0L03FjqO
>>497
「NO!」は英語だから日本語で話そうねって言えば?
「NO!」は英語だから日本語で話そうねって言えば?
499: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:50:33 ID:y4UdgUTH
>>497
ああ、ご両親を亡くしたトラウマで走り出してしまってるんですね・・・。
>>494は改めてお勧めしたいですが、ハーネスについては幼稚園にだけでも
説明をして理解を得てはどうでしょう?
「NO」については、いっそ「分からない言葉なのに使ってて悪かったね。」と
姪御さんに謝り「だからこれからは私も使わない。あなたも言うのやめよう。」と
言ってみるのはどうでしょう。(これも何度も繰り返す必要があります)
497さんはご自身で「やめろこのアマ!」と言われたら自分がどう感じるか
いつも自覚なさって、今後一切使わないようにしていれば
序々になくなっていくと思います。
ああ、ご両親を亡くしたトラウマで走り出してしまってるんですね・・・。
>>494は改めてお勧めしたいですが、ハーネスについては幼稚園にだけでも
説明をして理解を得てはどうでしょう?
「NO」については、いっそ「分からない言葉なのに使ってて悪かったね。」と
姪御さんに謝り「だからこれからは私も使わない。あなたも言うのやめよう。」と
言ってみるのはどうでしょう。(これも何度も繰り返す必要があります)
497さんはご自身で「やめろこのアマ!」と言われたら自分がどう感じるか
いつも自覚なさって、今後一切使わないようにしていれば
序々になくなっていくと思います。
500: ちたま速報 2005/11/08(火) 13:51:52 ID:YiUVGBSc
>>495
…言ってます。
「お座りは?」とか「待て!」。
褒める時も先に「GOOD!」が出てから「お利口お利口」「えらいえらい」…。
…言ってます。
「お座りは?」とか「待て!」。
褒める時も先に「GOOD!」が出てから「お利口お利口」「えらいえらい」…。
501: ちたま速報 2005/11/08(火) 14:05:18 ID:yc0+Ps+t
4才ですと人間用ハーネスはきついかもしれませんね。
でも4歳ならまだ道路は危ないとわかっていても何かに気を取られると
手を放して飛び出してしまいますよね
危険な場所で手をつなぐときは子供の手首をつかむようにするとふりほどかれませんよ。
ところでお友達が何をしたときノーといってるの?
別に英語だからお手と違って犬扱いということはないのでは。
いやなことされたんじゃないの?
でも4歳ならまだ道路は危ないとわかっていても何かに気を取られると
手を放して飛び出してしまいますよね
危険な場所で手をつなぐときは子供の手首をつかむようにするとふりほどかれませんよ。
ところでお友達が何をしたときノーといってるの?
別に英語だからお手と違って犬扱いということはないのでは。
いやなことされたんじゃないの?
502: ちたま速報 2005/11/08(火) 15:22:48 ID:j2BmdiwX
>>497
NO!=ダメ ってことですよね?
2,3歳くらいまでならそれでも構いませんが
4歳くらいになったら、そろそろ
「こうしましょう」「この様に言いましょう」と
具体的にどの様にするべきかを言葉で伝えて、子供に
それを頭で考え理解させる練習に移行した方が良いと思います。
今のままでは、いわゆるボキャ貧な子供になってしまいますよ。
親が一日に使う語彙数が多ければ多いほど子供は
言葉を覚え賢くなれます。
NO!=ダメ ってことですよね?
2,3歳くらいまでならそれでも構いませんが
4歳くらいになったら、そろそろ
「こうしましょう」「この様に言いましょう」と
具体的にどの様にするべきかを言葉で伝えて、子供に
それを頭で考え理解させる練習に移行した方が良いと思います。
今のままでは、いわゆるボキャ貧な子供になってしまいますよ。
親が一日に使う語彙数が多ければ多いほど子供は
言葉を覚え賢くなれます。
503: ちたま速報 2005/11/08(火) 15:44:25 ID:gOOX1Llf
>>500
このレスだけみたら、まるっきり犬扱いにか見えませんが・・・。
>「お座りは?」とか「待て!」。
>褒める時も先に「GOOD!」が出てから「お利口お利口」「えらいえらい」…。
全部犬に使っていた言葉を、お子さんに応用していませんか?
NOだけが問題ではなくて、全体的な言葉遣いを考えてみてはどうですか?
姪御さんがお友達に同じように話して問題が生じるのなら
あなたが姪御さんに使うのも問題だと思います。
このレスだけみたら、まるっきり犬扱いにか見えませんが・・・。
>「お座りは?」とか「待て!」。
>褒める時も先に「GOOD!」が出てから「お利口お利口」「えらいえらい」…。
全部犬に使っていた言葉を、お子さんに応用していませんか?
NOだけが問題ではなくて、全体的な言葉遣いを考えてみてはどうですか?
姪御さんがお友達に同じように話して問題が生じるのなら
あなたが姪御さんに使うのも問題だと思います。
506: ちたま速報 2005/11/08(火) 16:03:08 ID:YiUVGBSc
私が「NO!」と言う時は、絶対してはいけないことを教える時です。
たとえばスーパーで、陳列してある商品を指でつついたり、つつこうとしていると、
まず「NO!」ときつく言って、子供がびくっとして止まった時に
しゃがんで、子供の目線になって、
「買わない物に手を出したらダメです」と言い聞かせ、
返事をさせてから抱き締めて「お利口ね」と躾けてきました。
食事中の好き嫌いなどは「ダメよ」と言い聞かせられるのですが、
咄嗟に制止をかけるような場面で、「NO!」と口をついて出てました。
ただ姪は「NO!=悪いこと」とインプットされたようで、
お友達が水道の蛇口を締め忘れたりすると、
「NO!ちゃんと締めなさい!」と言ったり
遊具の順番待ちができないお友達に
「NO!ちゃんと並びなさい!」と言ってるようです。
私にも、「NO!帰ったら手荒いとうがいが先です!」と注意してくれます。
私自身、「ごめんなさい。教えてくれてありがとう」と言うと
しゃがんだ私の頭を抱いて「お利口ね」と褒めてくれる姪が可愛くて
見過ごしてしまってきました。
ただ姪がお友達に言っている内容は間違ってはいないと思うので、
どうしたものかと思っていたのですが、
>>499さんのご指導が無難なように思いますので、それでやってみようと思います。
ハーネスは園長先生に相談してみます。
たとえばスーパーで、陳列してある商品を指でつついたり、つつこうとしていると、
まず「NO!」ときつく言って、子供がびくっとして止まった時に
しゃがんで、子供の目線になって、
「買わない物に手を出したらダメです」と言い聞かせ、
返事をさせてから抱き締めて「お利口ね」と躾けてきました。
食事中の好き嫌いなどは「ダメよ」と言い聞かせられるのですが、
咄嗟に制止をかけるような場面で、「NO!」と口をついて出てました。
ただ姪は「NO!=悪いこと」とインプットされたようで、
お友達が水道の蛇口を締め忘れたりすると、
「NO!ちゃんと締めなさい!」と言ったり
遊具の順番待ちができないお友達に
「NO!ちゃんと並びなさい!」と言ってるようです。
私にも、「NO!帰ったら手荒いとうがいが先です!」と注意してくれます。
私自身、「ごめんなさい。教えてくれてありがとう」と言うと
しゃがんだ私の頭を抱いて「お利口ね」と褒めてくれる姪が可愛くて
見過ごしてしまってきました。
ただ姪がお友達に言っている内容は間違ってはいないと思うので、
どうしたものかと思っていたのですが、
>>499さんのご指導が無難なように思いますので、それでやってみようと思います。
ハーネスは園長先生に相談してみます。
504: ちたま速報 2005/11/08(火) 15:50:19 ID:gOOX1Llf
うちで言っている言葉に変えてみました。
「お座りは?」 → 「ここに座ってください」
「待て!」 → 「少し待っていてね。●●が終わってから」
「GOOD!」 → 「大変よくできました」
「お利口お利口」「えらいえらい」 → 「とてもえらいね」「○○ちゃんは頭がいいね」
前後の文があるのかもしれないけど、短文だけで「待て」は使いませんね・・・。
緊急時(車の前に飛び出したなど)ならありえますが。
文章で話をすることはありますか?
4歳児なら長い文章でもしっかり理解していますが。
「お座りは?」 → 「ここに座ってください」
「待て!」 → 「少し待っていてね。●●が終わってから」
「GOOD!」 → 「大変よくできました」
「お利口お利口」「えらいえらい」 → 「とてもえらいね」「○○ちゃんは頭がいいね」
前後の文があるのかもしれないけど、短文だけで「待て」は使いませんね・・・。
緊急時(車の前に飛び出したなど)ならありえますが。
文章で話をすることはありますか?
4歳児なら長い文章でもしっかり理解していますが。
505: ちたま速報 2005/11/08(火) 15:58:55 ID:gOOX1Llf
連投スマソ。
姪御さんを引き取られて一所懸命育てておられるのは大変立派だと思います。
経験なしでは試行錯誤もあるでしょうし、
何かあればお互い話合いで歩み寄り、その都度改めていけば良いかと思います。
上の2レスきつい言い方になりましたが、反省しました。
お辛い部分もあるでしょうが、頑張ってください。
姪御さんを引き取られて一所懸命育てておられるのは大変立派だと思います。
経験なしでは試行錯誤もあるでしょうし、
何かあればお互い話合いで歩み寄り、その都度改めていけば良いかと思います。
上の2レスきつい言い方になりましたが、反省しました。
お辛い部分もあるでしょうが、頑張ってください。
509: ちたま速報 2005/11/08(火) 16:13:49 ID:YiUVGBSc
>>505
いいえ。
こちらこそ505さんはじめ、皆さんのご助言に感謝します。
私の方は両親とたった一人の兄が既に故人なので、
なかなか相談する相手もおらず困り果てておりましたので
皆さんの親身なお言葉が本当に身に染みます。
犬に言うように言ってしまっている言葉は、
咄嗟の「NO!」と「待て!」が一番多いです。
「お座りは?」と言うのは、それがダメだとも今の今まで気づきませんでした。
反省しています。
いいえ。
こちらこそ505さんはじめ、皆さんのご助言に感謝します。
私の方は両親とたった一人の兄が既に故人なので、
なかなか相談する相手もおらず困り果てておりましたので
皆さんの親身なお言葉が本当に身に染みます。
犬に言うように言ってしまっている言葉は、
咄嗟の「NO!」と「待て!」が一番多いです。
「お座りは?」と言うのは、それがダメだとも今の今まで気づきませんでした。
反省しています。
507: ちたま速報 2005/11/08(火) 16:03:26 ID:0NQwLjh/
>>491
自分は未婚で、姪とは言え実の子ではない子を
ひとりで育てるのは大変な事だと思います。
子育ての経験もないし、ついペットに与えるような愛情を
姪っこさんに与えてしまってるのかも。
姪っこさんがあなたの発してる言葉に違和感を抱くのも
時間の問題かも知れません。
これから十分気をつけて接してあげて欲しいな。
自分は未婚で、姪とは言え実の子ではない子を
ひとりで育てるのは大変な事だと思います。
子育ての経験もないし、ついペットに与えるような愛情を
姪っこさんに与えてしまってるのかも。
姪っこさんがあなたの発してる言葉に違和感を抱くのも
時間の問題かも知れません。
これから十分気をつけて接してあげて欲しいな。
508: ちたま速報 2005/11/08(火) 16:12:39 ID:6C9loVAr
私の住んでいる所は地域柄、いろんな国の人が居るんだけど、
ハーフや外国の子は良く>>506のような注意の仕方します。
例えばその子のスコップを誰かが貸してと頼んだら、
「NO!今は使ってるから終わったらね」とか、他の子が
夢中で穴掘って砂が飛んで来たら「NO!砂が掛かるから
気をつけて」とか・・・
同じ言葉を日本語で言うと、「ごめんね、今使ってるから~」とか
になるから、確かに慣れてない人が聞くときつく聞こえるかもしれない。
だからと言って必ずしも直さないといけない言葉とも思わないです。
まぁ最初に「NO」を使ったきっかけが犬と言うのは伏せといた方が
良い事だと思いますが。
ハーフや外国の子は良く>>506のような注意の仕方します。
例えばその子のスコップを誰かが貸してと頼んだら、
「NO!今は使ってるから終わったらね」とか、他の子が
夢中で穴掘って砂が飛んで来たら「NO!砂が掛かるから
気をつけて」とか・・・
同じ言葉を日本語で言うと、「ごめんね、今使ってるから~」とか
になるから、確かに慣れてない人が聞くときつく聞こえるかもしれない。
だからと言って必ずしも直さないといけない言葉とも思わないです。
まぁ最初に「NO」を使ったきっかけが犬と言うのは伏せといた方が
良い事だと思いますが。
514: ちたま速報 2005/11/08(火) 17:12:17 ID:iglGHu0E
ID:YiUVGBSc さんの場合、ハーネスの事はまあしょうがないとしても
犬並みの言葉遣いは、独身だからとか言う次元ではなくて
単なる非常識の域じゃないかと思うんだけど・・・・
ID:YiUVGBScさん自身だって子供の頃があったんだから
その時に周囲の大人達が、どんな風に接していたかを思い出せば
解りそうな事じゃないのかなあ
「お座り」とか「待て」とか「NO」と躾られていました。と言われたら
それまでだけど、まさかID:YiUVGBScさんが通っていた幼稚園or
保育園の先生がそんなこと言うわけはないよね?
命令口調なら「待ちなさい」「お掛けなさい」「座りなさい」
それほどじゃない場合は「待っててね」「お掛けなさい」「座ってね」
人間相手の場合は犬と違って臨機応変に言い方や口調を
変えるのが基本だと思うけどね。
犬並みの言葉遣いは、独身だからとか言う次元ではなくて
単なる非常識の域じゃないかと思うんだけど・・・・
ID:YiUVGBScさん自身だって子供の頃があったんだから
その時に周囲の大人達が、どんな風に接していたかを思い出せば
解りそうな事じゃないのかなあ
「お座り」とか「待て」とか「NO」と躾られていました。と言われたら
それまでだけど、まさかID:YiUVGBScさんが通っていた幼稚園or
保育園の先生がそんなこと言うわけはないよね?
命令口調なら「待ちなさい」「お掛けなさい」「座りなさい」
それほどじゃない場合は「待っててね」「お掛けなさい」「座ってね」
人間相手の場合は犬と違って臨機応変に言い方や口調を
変えるのが基本だと思うけどね。
522: ちたま速報 2005/11/08(火) 18:40:57 ID:SDDZbRmY
>491
なんというか。
なれない子育てを経験のある犬の飼育と無意識に混同してしまっているのかも。
相手は子どもですが、ひとりの人間です。
人間対人間として接すれば自然と、犬の躾に使う言葉遣いも治ると思います。
大人の人間相手なら「そこに座って」とか「待って」っていうでしょ。
意識改革が必要だと思う。
前にどっかのレスでみたんだけど、
犬の躾は目的が「生涯服従させること」
人間の躾の目的は「将来的に自立させること」
だから全然違うんだよ。
なんというか。
なれない子育てを経験のある犬の飼育と無意識に混同してしまっているのかも。
相手は子どもですが、ひとりの人間です。
人間対人間として接すれば自然と、犬の躾に使う言葉遣いも治ると思います。
大人の人間相手なら「そこに座って」とか「待って」っていうでしょ。
意識改革が必要だと思う。
前にどっかのレスでみたんだけど、
犬の躾は目的が「生涯服従させること」
人間の躾の目的は「将来的に自立させること」
だから全然違うんだよ。
531: 491 2005/11/09(水) 02:11:49 ID:58Ob6GWC
たくさんのレスありがとうございました。
言い訳ですが、自分が育てのは犬一匹しか経験がなく、
どちらかというと犬を子供のように扱っていた愛誤派なので、
犬の時のように接する=畜生のように扱う
というつもりはありませんでしたが、
他者から見るとリードと「NO!」だけでも、
十分非人間的扱いだという自覚が足りませんでした。
その他にも、私が夜家を空ける仕事なので、園からは愛情不足を指摘されています。
姪を引き取る時、「施設に行くよりは私の方が彼女にとっていい気がする」と
子供を産んだことも、産みたいと思ったことも、育てたこともない女が
深い考えもなく安易な行動を取ってしまったと反省しています。
現実の子育ては、私のような者よりも、
赤の他人といえどもプロフェッショナルの専門家集団=施設
にお任せした方が、姪にとってははるかによかったのかもしれないと、
今はそう思います。
悪いことをしたら叱る、叱ってわからないなら体に教えるという
私自身が大正生まれの親から受けてきた教育も、今の時代では虐待のようです。
ちょうど来週には児童相談所の経過観察がありますので、
姪の今後にとって一番よい道を、改めて相談してみようと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
言い訳ですが、自分が育てのは犬一匹しか経験がなく、
どちらかというと犬を子供のように扱っていた愛誤派なので、
犬の時のように接する=畜生のように扱う
というつもりはありませんでしたが、
他者から見るとリードと「NO!」だけでも、
十分非人間的扱いだという自覚が足りませんでした。
その他にも、私が夜家を空ける仕事なので、園からは愛情不足を指摘されています。
姪を引き取る時、「施設に行くよりは私の方が彼女にとっていい気がする」と
子供を産んだことも、産みたいと思ったことも、育てたこともない女が
深い考えもなく安易な行動を取ってしまったと反省しています。
現実の子育ては、私のような者よりも、
赤の他人といえどもプロフェッショナルの専門家集団=施設
にお任せした方が、姪にとってははるかによかったのかもしれないと、
今はそう思います。
悪いことをしたら叱る、叱ってわからないなら体に教えるという
私自身が大正生まれの親から受けてきた教育も、今の時代では虐待のようです。
ちょうど来週には児童相談所の経過観察がありますので、
姪の今後にとって一番よい道を、改めて相談してみようと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
533: ちたま速報 2005/11/09(水) 07:07:10 ID:3m7JJgQh
>>531
>悪いことをしたら叱る、叱ってわからないなら体に教えるという
>私自身が大正生まれの親から受けてきた教育も、今の時代では虐待のようです。
この人、やっぱりどこかずれているわ。
やっぱり同じ40代でも独身と既婚じゃ違うのかな
怒る事と叱る事の区別が付いていないんじゃない?
>悪いことをしたら叱る、叱ってわからないなら体に教えるという
>私自身が大正生まれの親から受けてきた教育も、今の時代では虐待のようです。
この人、やっぱりどこかずれているわ。
やっぱり同じ40代でも独身と既婚じゃ違うのかな
怒る事と叱る事の区別が付いていないんじゃない?
535: ちたま速報 2005/11/09(水) 08:14:46 ID:vjPKZiUI
>>533
……っていうか、手の込んだ釣りなのでは……。
私もずっと犬飼ってたけど、なんか違和感ある。
ハーネス使っている人、犬を飼っている人、40代未婚小梨の人を
一緒くたに貶めようとして作ったネタって感じ。
……っていうか、手の込んだ釣りなのでは……。
私もずっと犬飼ってたけど、なんか違和感ある。
ハーネス使っている人、犬を飼っている人、40代未婚小梨の人を
一緒くたに貶めようとして作ったネタって感じ。
538: ちたま速報 2005/11/09(水) 09:27:58 ID:hbvBp8Bw
>>535
ひっそり同意。
ひっそり同意。
540: ちたま速報 2005/11/09(水) 13:57:49 ID:UkhbE2G0
>赤の他人といえどもプロフェッショナルの専門家集団=施設
>にお任せした方が、姪にとってははるかによかったのかもしれないと、
>姪の今後にとって一番よい道を、改めて相談してみようと思います。
て・・・まさか今更施設に?
独身で自分の子を持ったことがないって言い訳してるけど、
誰だって最初は初めての子育てでしょ。
独身時代、または現在も犬を飼ってたからって、
自分の子ができたら犬と同じ扱いしてしまったなんて話聞いたことないよ。
そもそも姪御さんに愛情を持ってないんでは?
というか人間に対して愛情が薄い人な気がするよ。
ごめん。文章の印象だけなんだけど。
きっとすごく真面目で頭のいい人なんだと思う。
自分に対しても厳しくて失敗を許せないタイプ?
もっと肩の力を抜いて・・・4歳なら話せばいろいろわかってくれるはず。
その子に対等に向き合って話してみては?
「今までこういう言い方してきたけど、
あんまり優しい感じの言葉使いじゃないから、やめようと思うのよ。
でも癖ですぐには直せないから、言っちゃったら○○ちゃんが注意してね。
○○ちゃんもよその子に言うのやめようね。一緒に直そうね。」
みたいな感じでどうかなあ。
NO!を理解する人もいるようだけど、やっぱり違和感あるよ。
脅したくはないんだけど、直さないとそのうち姪御さんがいじめにあいかねないと思う。
>にお任せした方が、姪にとってははるかによかったのかもしれないと、
>姪の今後にとって一番よい道を、改めて相談してみようと思います。
て・・・まさか今更施設に?
独身で自分の子を持ったことがないって言い訳してるけど、
誰だって最初は初めての子育てでしょ。
独身時代、または現在も犬を飼ってたからって、
自分の子ができたら犬と同じ扱いしてしまったなんて話聞いたことないよ。
そもそも姪御さんに愛情を持ってないんでは?
というか人間に対して愛情が薄い人な気がするよ。
ごめん。文章の印象だけなんだけど。
きっとすごく真面目で頭のいい人なんだと思う。
自分に対しても厳しくて失敗を許せないタイプ?
もっと肩の力を抜いて・・・4歳なら話せばいろいろわかってくれるはず。
その子に対等に向き合って話してみては?
「今までこういう言い方してきたけど、
あんまり優しい感じの言葉使いじゃないから、やめようと思うのよ。
でも癖ですぐには直せないから、言っちゃったら○○ちゃんが注意してね。
○○ちゃんもよその子に言うのやめようね。一緒に直そうね。」
みたいな感じでどうかなあ。
NO!を理解する人もいるようだけど、やっぱり違和感あるよ。
脅したくはないんだけど、直さないとそのうち姪御さんがいじめにあいかねないと思う。
1001: ちたま速報 2020/2/20(木) 20:20:20.20 ID:cHiTAmASokUhoU
◎ 嫁が子供を産んですぐに俺の両親が泊まりに来ると言ったら「今は体力が落ちていて辛い」と言われたけど無視したったw
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 独身の弟から電話「嫁が怒って実家に帰っちゃった」俺「はっ?おまえ独身だろ?」弟「8年前に結婚しただろ?」8年前に結婚したのは俺なんだが…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ ママ友に私のスマホを盗まれて通信料100万の請求がきた。私のSIMカードは抜いてあったので誰が払うんだろう…?
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 小6の息子と一緒にお風呂に入ることをコトメに注意された。大きなお世話!仲良し母子に嫉妬ですか?1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 娘からメール「ババアに会うの本当にイヤなんだよね!早くタヒねばいいのに」えっ?娘が俺の母さんを嫌いな訳ないだろ!嫁のせいかっ!
◎ 私が趣味で作ったスワロのアクセサリーをなぜかママ友が髪に付けていた。後日メールで「他のアクセサリーも暇なら作ってくれない?」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 兄嫁「私と子供達の食材は持って行くからBBQ連れてって!」→当日予想以上の出来事に川に沈めたくなった…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 優秀な次女を優先してたら長女の態度が悪くなった。でも人を能力で評価するのは当然のことだし長女は現実を知るべきだよね?1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 生理痛なんて存在しない。俺の姉ちゃんが言ってた。女が言うんだから間違いないだろ?
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 彼女との結婚が決まった後「こちらの条件を飲めなければ結婚止めてもいいんだよ。ニヤニヤ」と彼女の両親に言われ「そうですね」と言ってみた結果…
◎ 【ざまぁw】会社のアスペ女「国産車に乗ったから酔っちゃいました」「私はお寿司屋さんのカウンターでしか食べた事がないので、こんな物は食べられません」→数年後www
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 【衝撃】献血ルーム、20代女性「あ、刺すとこ間違えた」→ガチでヤバいことになってしまう…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ バカ「ipodくれ!」俺「何だお前返せ!」→俺、車道に突き飛ばされ病院行き→バカの末路を御覧ください
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 罰ゲームで、クラスで1番地味な女に告白した。顔を赤らめてOKしてくれた姿を見たら「そんなわけねーだろ、ブス」とは言えず、そのまま付き合った→数年後、成人式の場で…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 【衝撃】893「おい、ねえちゃん」喫茶店でバイト中、ご注文のミルクティーを出し下がろうとしたら呼び止められた。私(何かご機嫌を損ねてしまったんだろうか...)→ すると…
◎ 嫁「妹の保証人になってくれる?」俺「嫌です」嫁「所詮他人のあなたに頼んだ私が悪かった。離婚しましょう」俺「…」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 夫「兄貴が余命宣告されたから子供を引き取ることにした。一緒に頑張ろうな?」私「さようなら」夫「ふざけるなっ!見捨てるのか?」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 旦那「今日姉ちゃん一家がまたうちに泊まりに来るって。ヨロシクねw」→家中の食品を全て処分して現金と金庫の鍵持って実家に帰ってみた結果…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 私のマンションに姑と犬2匹が同居することが決定していた…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 嫁の不妊治療に700万使った。貯金も底を突き「子供は諦めて二人で生きていこう」と言ったら「私よりお金が大事なのね!人でなし!」1/2
◎ 旦那が居なくなりました。旦那の物も全部なくなってます。出張が延びたのでしょうか?電話もメールも、全然連絡がつきません。久しぶりに彼宅にお泊りしてきたんですけど…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 姑に「この家から出て行け!」と言われ笑ってしまった。ここは私の家だよ?家賃滞納してるアパートに送り返してやる!ついでに夫もw
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ あんなに優しい俺の母親と妹との付き合いを嫁が泣いて拒む。こんなに恵まれているのにワガママな嫁で腹が立つよ!1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 温泉旅館から電話「男女4人で混浴のご予約ですけど本当に良いのですか?」私「何のことですか?」旅館「…」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 15年連れ添った妻の願いを叶えてあげることにした。別れたいらしいので、一昨日離婚届を出してきた。もう後には戻れないが、お前には「彼」がいるから大丈夫だよな?
◎ 美人の妹が好きだった男と私(ブス)が結婚してしまった結果・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 娘が事故に遭い重症だと職場に連絡が来た。急いで病院へ向かおうとしたら同僚に呼び止められた。そして間に合わなかった・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 体が弱い女と結婚して恐ろしく後悔している・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 数年前に買った土地に家を建てようと思ったら建築会社に「あなたの土地がありません」と言われ慌てて役所に問い合わせると・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ ママ友とカフェに行ってケーキを頼んだらママ友の一人が私のケーキに唾を付けて「これで私のケーキだねw」ママ友一同「・・・」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 独身の弟から電話「嫁が怒って実家に帰っちゃった」俺「はっ?おまえ独身だろ?」弟「8年前に結婚しただろ?」8年前に結婚したのは俺なんだが…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ ママ友に私のスマホを盗まれて通信料100万の請求がきた。私のSIMカードは抜いてあったので誰が払うんだろう…?
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 小6の息子と一緒にお風呂に入ることをコトメに注意された。大きなお世話!仲良し母子に嫉妬ですか?1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 娘からメール「ババアに会うの本当にイヤなんだよね!早くタヒねばいいのに」えっ?娘が俺の母さんを嫌いな訳ないだろ!嫁のせいかっ!
◎ 私が趣味で作ったスワロのアクセサリーをなぜかママ友が髪に付けていた。後日メールで「他のアクセサリーも暇なら作ってくれない?」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 兄嫁「私と子供達の食材は持って行くからBBQ連れてって!」→当日予想以上の出来事に川に沈めたくなった…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 優秀な次女を優先してたら長女の態度が悪くなった。でも人を能力で評価するのは当然のことだし長女は現実を知るべきだよね?1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 生理痛なんて存在しない。俺の姉ちゃんが言ってた。女が言うんだから間違いないだろ?
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 彼女との結婚が決まった後「こちらの条件を飲めなければ結婚止めてもいいんだよ。ニヤニヤ」と彼女の両親に言われ「そうですね」と言ってみた結果…
◎ 【ざまぁw】会社のアスペ女「国産車に乗ったから酔っちゃいました」「私はお寿司屋さんのカウンターでしか食べた事がないので、こんな物は食べられません」→数年後www
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 【衝撃】献血ルーム、20代女性「あ、刺すとこ間違えた」→ガチでヤバいことになってしまう…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ バカ「ipodくれ!」俺「何だお前返せ!」→俺、車道に突き飛ばされ病院行き→バカの末路を御覧ください
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 罰ゲームで、クラスで1番地味な女に告白した。顔を赤らめてOKしてくれた姿を見たら「そんなわけねーだろ、ブス」とは言えず、そのまま付き合った→数年後、成人式の場で…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 【衝撃】893「おい、ねえちゃん」喫茶店でバイト中、ご注文のミルクティーを出し下がろうとしたら呼び止められた。私(何かご機嫌を損ねてしまったんだろうか...)→ すると…

◎ 嫁「妹の保証人になってくれる?」俺「嫌です」嫁「所詮他人のあなたに頼んだ私が悪かった。離婚しましょう」俺「…」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 夫「兄貴が余命宣告されたから子供を引き取ることにした。一緒に頑張ろうな?」私「さようなら」夫「ふざけるなっ!見捨てるのか?」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 旦那「今日姉ちゃん一家がまたうちに泊まりに来るって。ヨロシクねw」→家中の食品を全て処分して現金と金庫の鍵持って実家に帰ってみた結果…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 私のマンションに姑と犬2匹が同居することが決定していた…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 嫁の不妊治療に700万使った。貯金も底を突き「子供は諦めて二人で生きていこう」と言ったら「私よりお金が大事なのね!人でなし!」1/2
◎ 旦那が居なくなりました。旦那の物も全部なくなってます。出張が延びたのでしょうか?電話もメールも、全然連絡がつきません。久しぶりに彼宅にお泊りしてきたんですけど…
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 姑に「この家から出て行け!」と言われ笑ってしまった。ここは私の家だよ?家賃滞納してるアパートに送り返してやる!ついでに夫もw
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ あんなに優しい俺の母親と妹との付き合いを嫁が泣いて拒む。こんなに恵まれているのにワガママな嫁で腹が立つよ!1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 温泉旅館から電話「男女4人で混浴のご予約ですけど本当に良いのですか?」私「何のことですか?」旅館「…」
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 15年連れ添った妻の願いを叶えてあげることにした。別れたいらしいので、一昨日離婚届を出してきた。もう後には戻れないが、お前には「彼」がいるから大丈夫だよな?
◎ 美人の妹が好きだった男と私(ブス)が結婚してしまった結果・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 娘が事故に遭い重症だと職場に連絡が来た。急いで病院へ向かおうとしたら同僚に呼び止められた。そして間に合わなかった・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 体が弱い女と結婚して恐ろしく後悔している・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ 数年前に買った土地に家を建てようと思ったら建築会社に「あなたの土地がありません」と言われ慌てて役所に問い合わせると・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
◎ ママ友とカフェに行ってケーキを頼んだらママ友の一人が私のケーキに唾を付けて「これで私のケーキだねw」ママ友一同「・・・」
コメント