945: ちたま速報 2008/04/15(火) 16:58:28 ID:Um8koTcZ
年末に近所のお家に新しい家族が引っ越して来たんです。
4才の男の子がいるんですけど
最近いつも昼間うちに遊びに来るんです。
で、夕方まで居ます。
私も子供は好きなので色々相手してるんですけど
話を聞いていたら心配になって来て。
【じっくり】相談/質問させて下さい32【意見募集】
001: ちたま速報 2020/2/20(木) 20:20:20.20 ID:cHiTAmASokUhoU
人事「あなたのパワハラのせいで新入社員が病気になった。異動か降格処分です」←全く身に覚えがないので私は嵌められたのかな?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
夫「弟が単身赴任するからうちで弟嫁さんと甥と姪の面倒を見ることになった」私「はぁ?誰が面倒見るって?」夫「うちでって言ったじゃん?」1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
親が貯めてた800万を持ち出して彼氏のために貢いだのに逃げられちゃった!仕方がないので実家に戻ろうとしたら家が…
---------------------------------------------------------------------------------------------
俺、男じゃなかった。ずっと男だと思って生きていたのだが…
---------------------------------------------------------------------------------------------
旦那「きみの友達がうちの車借りに来たから貸したよ?約束したって言ってたから」私「明日車使うのに貸すと思う?」旦那「…」


人前では天使で私の前では悪魔になる姑の暴言を録音して旦那と親戚に「お義母さん脳に病気があるかも」とちょっと脚色して大騒ぎしてみた結果・・・1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
嫁が毎日朝食を作ってくれない。部屋も汚い。毎月18万も稼いでいるのにこれじゃ結婚した意味がない。離婚した方がいいのか?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
嫁が「離婚しましょう。3,4年頑張っていい男になったら再婚してあげる」と言い出て行った。そして4年後本当に嫁が現れた。最大の悪意を持って…1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
姪(中3)が妊娠した。私「相手は誰なんですか?」義兄嫁「アンタの息子だよ!」姪「妊娠したって言ったら会ってくれないの」私「へーうちの息子ねぇw」
---------------------------------------------------------------------------------------------
大学生の息子がいるのに42才で妊娠してしまった。私自身は産みたいと思うけど夫と息子にどう伝えればいいかわからない・・・


中学時代に同学年のデブ女を毎日イジメていた。そして俺も大人になり娘を持った…
---------------------------------------------------------------------------------------------
息子はIQ42。夫「離婚したい。子供を連れて出て行ってくれ」→嫌がらせに子供を置いて出て行くことにした
---------------------------------------------------------------------------------------------
旦那のRX-7とかいう車を友達に貸したら壊されちゃった。でもそれくらいの事で激怒している旦那にガッカリ。こんな小さい男だったんだなぁって…1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
中学の時にイジメてた女がスッゲー美人になってたんだけど口説かないほうがバカだよな?あっFB見つけたw
---------------------------------------------------------------------------------------------
子供に『テト』という名前を付けようと思っている。最高にカワイイ名前だろ?嫁に反対されてるけど絶対に譲らないぞ!




彼女の家に挨拶に行ったら彼女の父親にいきなり殴られた。これから病院行って被害届を出して彼女と別れようと思う・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
何を勘違いしたのか私の留守中に旦那が義両親をうちに呼び寄せ強制同居を決行!あの~ここは私の実家で居候の身分なんですけど?
---------------------------------------------------------------------------------------------
彼氏と婚約指輪を買いに行く時に彼氏の妹が付いて来て「この店で一番安いのを出して下さい」と店員に言った。私「えっ?これ??」
---------------------------------------------------------------------------------------------
5年前に離婚した元嫁「再婚して出産したんだけど障害がある男の子だった。明らかにアンタからの遺伝だから治療費を払って?」←可哀想だけどそれは…
---------------------------------------------------------------------------------------------
嫉妬深い嫁を雑に扱って女友達を大事にしてたら嫁が出て行ってしまった。そしてとても遠い場所に旅立ってしまった…


42歳で子供を産んだらダウン症だった。こんな子供は私の子供じゃない!義兄嫁にあげちゃえばいいよね?いらないなら処分してw 1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
勇気を出して35歳の彼女と婚約破棄してきた!凄い勢いで着信が止まらないけど急に刺されたりしないよね?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
夫の連れ子に私のマンションを乗っ取られた。連れ子「このマンションはもう俺のものだw」連れ子彼女「妊娠してるので動けません」夫「いいよな?」1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
嫁と子供「犬を飼うぞー!おー!わはは」俺「俺が犬が大嫌いなの知ってるだろ!」嫁と子供「そんなの知らんよ。犬飼うぞ!おー!」
---------------------------------------------------------------------------------------------
義弟「スゲーマンション買ったったw」義弟嫁「羨ましいでしょ?」ローン残高を知った夫が慌てて遺産相続放棄の手続きをした。そして数年後・・・


夫「お前の親に1億借りて豪邸建てようよ!返済?家族なのに!?」
---------------------------------------------------------------------------------------------
旦那の弟が私の持ち家に女を連れ込んでた!「兄貴はいいって言った。女が口出しすんな」
---------------------------------------------------------------------------------------------
元夫と復縁できるかもとウキウキしてたら奈落の外に落とされた女
---------------------------------------------------------------------------------------------
USJの優先入場が許せない!私たちはちゃんと並んでるのに!こんなシステムは廃止すべき!
---------------------------------------------------------------------------------------------
【勘違い40男の末路】5年前に別れた20歳年下の元カノに未練タラタラな40代男www


昼間はお母さんは寝てるので起こすと怒られる。とか。
なので喉が乾くとうちにお水ちょうだいって来る。
(たぶん蛇口に手が届かないんだと思います。)
お腹が空くと食パンを持って来て道路やうちの庭とかで食べる。
落としても拾って食べちゃうんです。。
お母さんが夜働いているらしく
夜は幼稚園(たぶん保育所)に行くと言ってます。
夕ご飯もそこで食べる。朝帰って来る。
他にも色々あるんですが、とりあえずこのくらいで。
お母さんにはほとんど会った事ありませんが
一度あいさつした時の感じはアジア系の外国人っぽいです。
お父さんもあまり見た事無いです。
もしかしたら両親一緒に働いているのかも?

このまま他人の家の子だからって
テキトーに遊び相手だけしてればいいのか
何か言うべき事言った方がいいのか、困ってます。
子供には悪気無いんだろうし。
なついてくれてるのはちょっと可愛いし。
でも、家事とかする時間がなくなっちゃってちょっと困ります。
実害は今の所無いですが、なにかあってからじゃ遅い気もするし。

何かアドバイスがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

946: ちたま速報 2008/04/15(火) 17:00:45 ID:4NYDjv7A
>>945
最寄の役所に相談したほうがいいと思う

947: ちたま速報 2008/04/15(火) 17:00:59 ID:4UubziSH
>>945
このスレをよく読んでおいで。
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない25【玄関放置】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204771508/l50

972: 945 2008/04/16(水) 13:31:37 ID:hyrwfU5C
945です。

>>946さん
いきなり役所でいいんでしょうか?
なんか告げ口みたいで気が進まないんですよね。。。

昨日もあの後また来て
6時過ぎてて4才の子供が1人で遊ぶ時間じゃ無いと思ったので
もう遅いからお家に帰りなさいって言ったら
お母さんが寝てて帰ると怒られるから帰りたく無いって。。。ORZ

何とか家に届けて来ました。
夕ご飯作ってたんだけど
なんだかんだで30分近く費やしてしまいました。
ふぅー。困ったなぁ。

>>947さん
時間のある時にじっくり読んでみます。

974: ちたま速報 2008/04/16(水) 13:44:02 ID:01F62ucJ
>>972
託児所扱いより相手が外人ということの方が気になる。
だから私も役所の方がいいと思うなぁ、子供のためにも。これじゃかわいそうだもの。
告げ口とかくだらないこと考えてないでサッサと汁!
>>973さんの言うとおり危機意識なさすぎ

975: ちたま速報 2008/04/16(水) 13:59:03 ID:8FPTzGaE
>>972
告げ口じゃなくて…
子供のお世話に困っている人と最低限の生活をさせてもらえない子供を、
正当に手助けする機関につなぐお手伝いじゃないですか?

973: ちたま速報 2008/04/16(水) 13:38:32 ID:p7c0TQ2h
>>972
危機意識のない人だなぁ。
じゃ、そのまま託児所扱いされてれば?

976: ちたま速報 2008/04/16(水) 14:04:00 ID:pzu6UFfj
>>973
相手がすぐさま自分の思うとおりにしないとキレるタイプの人間は
こんなスレで相談にこたえない方がいいよ。

977: ちたま速報 2008/04/16(水) 14:11:28 ID:5ZjxhKiA
>>976
なら、あなたがじっくり相談に乗ってあげればいい。
どう見たって>>972がすぐ行動起こすとは思えないけどね。

978: ちたま速報 2008/04/16(水) 14:18:35 ID:pzu6UFfj
昨日の夕方相談書いて、今日のお昼に「いきなり役所ってのもどうかなあ」と書いたくらいで
危機意識がない!託児所になれば?とか、バカみたいだからそう書いただけ。
相談者はこれからじっくりいろいろ読んだり考えたりするんだろうから
それで判断に困ったらまた相談に来ればいいでしょ。
とにかく「役所に相談」という選択肢は持ってもらえたんだから。

980: 325 2008/04/16(水) 14:35:53 ID:hjqxc+9K
>>977
じっくりスレなんだから
みんなでじっくり相談に乗ればいいのでは?

979: ちたま速報 2008/04/16(水) 14:21:43 ID:q4xdsxX4
>>972
まず相手のお宅と話し合ってみたらいいと思うよ。
旦那さん込みで穏やかに。
それでもらちがあかなかったら、それなりの公的機関に相談っていう手もある。
さっさと通報とか書いてる阿呆は気にしないで、じっくり考えてください。

981: ちたま速報 2008/04/16(水) 14:41:47 ID:hjqxc+9K
>>972
怪我や事故などがあったときに責任問題になったりすると怖いから
なるべく早めに一度、相手のお宅と話し合うのに賛成。

いきなり通報とかは、リアルの生活の中で
いろんなことを考えると戸惑うのもわかる。
そういう選択肢もあるってことだけ頭において
旦那さんの意見も聞いてみれば?

982: ちたま速報 2008/04/16(水) 14:46:10 ID:01F62ucJ
>>979
話し合える相手とは思えないな、私は。

983: ちたま速報 2008/04/16(水) 14:48:21 ID:nezzcLko
>>982
だったら、「私は話し合いにならないと思うから通報を推奨」って書けばいいじゃん。
危機意識なさすぎとか上から目線でウザいよ。

985: 945 2008/04/16(水) 16:19:37 ID:hyrwfU5C
945です。
紛糾させてすみません。

私にはまだ子供がいないので
今の状況がどの程度問題ある事なのかいまいち判断しかねています。
『何か心配』って思う自分が間違ってるかも?って。
確かに危機感はそんなに無いです。すみません。

最近はいろんな人がいるし、まして外人さんみたいだし。
お願いとかお話を素直に聞いてくれる人なのか
逆切れする人なのかもわからないし。
何か事情があって臥せってるのかもしれないし
こうゆう子育て方針?なのかも、とか。。
子供のしたい様にさせる=自由!って人もいるし。
色々考えてしまって。
もし、本人(親)がこれでイイと思っているなら
私が困っている事だけお話して
それ以上生活には口出ししちゃいけないかなとか。

986: 945 2008/04/16(水) 16:20:26 ID:hyrwfU5C
つづき。

なにより近所には同い年や小学生のいる家庭が5つくらいあって
それぞれよく行ってるみたいなんですけど
そちらのお母さん方がみんな何も問題にしてないって事は
よくある事なのかな~?って。
私が出しゃばるのは
『よくあることなのに、いちいち大げさね。子供が居ないからわからないのね。』
って事なんじゃないか思って。
(以前アパートに住んでいた時に子供に注意したら親御さんにそんなような趣旨の事を言われた経験があるので。)

とりあえず私が感じた違和感は間違って無さそうなので
近所のママさん達に相談してみたり、子供のお母さんと話してみようと思います。

役所は電話したんだけど保留にされたきり繋がらないので、(遠いので)時間がある時に直接行ってみます。
最初は匿名で相談出来ればいいんですけど。

また何かあったら来ます。では。

987: ちたま速報 2008/04/16(水) 16:31:16 ID:CczT03K6
とりあえず児童相談所に相談するのがいいかな。
昼間の保育園なり、施設のショートステイなり、
そこのお母さんが知らなくて利用していない行政サービスへの道が拓かれるかもしれん。

ちなみに私自身も4つぐらいのころ、わけあって両親不在で、電器屋をやってる祖父と二人暮らしだったが、祖父も配達だなんだと留守がちだったので、結局いつも、向かいの金物屋にご厄介になっていた。
そして、とてもとてもかわいがってもらった。
だから、私も質問者の立場だったら、ずるずると面倒みてしまいそうな気がする。
しかし今は、そんな三丁目の夕日的な地域社会は絶滅したので、ひとりで問題を引き受けるはめになりがちだ。
抱えきれなくなってから放り出すのは、なによりその子を傷つけるだろう。
だからともかく、なんかドライな対応に思えても、行政と連携をとる段取りを早めにするべきなんだよ。

988: ちたま速報 2008/04/16(水) 16:42:48 ID:CczT03K6
>>985と入れ違いレスをしてしまった。

もし、他にも面倒をみているらしいご家庭のお母さんに相談するのなら、
自分には子どもがいないので、というスタンスで、それくらいの子どもに出す食事はなにがいいかとか、
何か気づいたことがあれば、お宅では、その子にどう対応されていますか的なアドバイス求めるシチュエーションで話してみて、
相手が、「えっ、そこまでやってるの?」というようなリアクションをしたら、
「うーん、そうですよね、やっぱり手に余る問題ですよね」と話を向けてみてはどうだろう。
地域性やら価値観なにやらいろいろだから、自分からは問題の善悪判定を含めるような話し方はしないほうがいいと思う。

989: ちたま速報 2008/04/16(水) 16:50:08 ID:01F62ucJ
>>985
近所にも遊びに行っているお宅があるということならやはり躊躇せず
相談してみた方がいいかも。
子供のいないあなたのところにも行っていることを他の方々は知ってるのかな?
知らないのなら知ってもらえるいい機会になるだろうし。

990: ちたま速報 2008/04/17(木) 06:38:14 ID:BCeuD45K
985
今時、他人の子を 例え隣の家でも 家にあげちゃダメだよ。
絶対にダメ。
お母さんが探した時にあなたの家にいるとするでしょ?
その子が家で親の望ましくない言動をとった時に
あなたの影響だと思われるよ
ましてや外国は文化も違うし食生活も違う。
お米を食べると下痢をするハーフちゃんも時々いるよ(私は元保母です)
家に来たら根気良く家に送って帰してあげて。
本当は警察の生活課(110番じゃないよ)に連絡すればいいんだけど無理かな

992: ちたま速報 2008/04/18(金) 09:00:10 ID:CBcrh6Kw
先方が外国人ぽいなら、なおさら行政を絡ませたほうがいいと思う。

 

1001: ちたま速報 2020/2/20(木) 20:20:20.20 ID:cHiTAmASokUhoU
嫁が子供を産んですぐに俺の両親が泊まりに来ると言ったら「今は体力が落ちていて辛い」と言われたけど無視したったw
---------------------------------------------------------------------------------------------
独身の弟から電話「嫁が怒って実家に帰っちゃった」俺「はっ?おまえ独身だろ?」弟「8年前に結婚しただろ?」8年前に結婚したのは俺なんだが…
---------------------------------------------------------------------------------------------
ママ友に私のスマホを盗まれて通信料100万の請求がきた。私のSIMカードは抜いてあったので誰が払うんだろう…?
---------------------------------------------------------------------------------------------
小6の息子と一緒にお風呂に入ることをコトメに注意された。大きなお世話!仲良し母子に嫉妬ですか?1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
娘からメール「ババアに会うの本当にイヤなんだよね!早くタヒねばいいのに」えっ?娘が俺の母さんを嫌いな訳ないだろ!嫁のせいかっ!


私が趣味で作ったスワロのアクセサリーをなぜかママ友が髪に付けていた。後日メールで「他のアクセサリーも暇なら作ってくれない?」
---------------------------------------------------------------------------------------------
兄嫁「私と子供達の食材は持って行くからBBQ連れてって!」→当日予想以上の出来事に川に沈めたくなった…
---------------------------------------------------------------------------------------------
優秀な次女を優先してたら長女の態度が悪くなった。でも人を能力で評価するのは当然のことだし長女は現実を知るべきだよね?1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
生理痛なんて存在しない。俺の姉ちゃんが言ってた。女が言うんだから間違いないだろ?
---------------------------------------------------------------------------------------------
彼女との結婚が決まった後「こちらの条件を飲めなければ結婚止めてもいいんだよ。ニヤニヤ」と彼女の両親に言われ「そうですね」と言ってみた結果…


【ざまぁw】会社のアスペ女「国産車に乗ったから酔っちゃいました」「私はお寿司屋さんのカウンターでしか食べた事がないので、こんな物は食べられません」→数年後www
---------------------------------------------------------------------------------------------
【衝撃】献血ルーム、20代女性「あ、刺すとこ間違えた」→ガチでヤバいことになってしまう…
---------------------------------------------------------------------------------------------
バカ「ipodくれ!」俺「何だお前返せ!」→俺、車道に突き飛ばされ病院行き→バカの末路を御覧ください
---------------------------------------------------------------------------------------------
罰ゲームで、クラスで1番地味な女に告白した。顔を赤らめてOKしてくれた姿を見たら「そんなわけねーだろ、ブス」とは言えず、そのまま付き合った→数年後、成人式の場で…
---------------------------------------------------------------------------------------------
【衝撃】893「おい、ねえちゃん」喫茶店でバイト中、ご注文のミルクティーを出し下がろうとしたら呼び止められた。私(何かご機嫌を損ねてしまったんだろうか...)→ すると…


嫁「妹の保証人になってくれる?」俺「嫌です」嫁「所詮他人のあなたに頼んだ私が悪かった。離婚しましょう」俺「…」
---------------------------------------------------------------------------------------------
夫「兄貴が余命宣告されたから子供を引き取ることにした。一緒に頑張ろうな?」私「さようなら」夫「ふざけるなっ!見捨てるのか?」
---------------------------------------------------------------------------------------------
旦那「今日姉ちゃん一家がまたうちに泊まりに来るって。ヨロシクねw」→家中の食品を全て処分して現金と金庫の鍵持って実家に帰ってみた結果…
---------------------------------------------------------------------------------------------
私のマンションに姑と犬2匹が同居することが決定していた…
---------------------------------------------------------------------------------------------
嫁の不妊治療に700万使った。貯金も底を突き「子供は諦めて二人で生きていこう」と言ったら「私よりお金が大事なのね!人でなし!」1/2


旦那が居なくなりました。旦那の物も全部なくなってます。出張が延びたのでしょうか?電話もメールも、全然連絡がつきません。久しぶりに彼宅にお泊りしてきたんですけど…
---------------------------------------------------------------------------------------------
姑に「この家から出て行け!」と言われ笑ってしまった。ここは私の家だよ?家賃滞納してるアパートに送り返してやる!ついでに夫もw
---------------------------------------------------------------------------------------------
あんなに優しい俺の母親と妹との付き合いを嫁が泣いて拒む。こんなに恵まれているのにワガママな嫁で腹が立つよ!1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
温泉旅館から電話「男女4人で混浴のご予約ですけど本当に良いのですか?」私「何のことですか?」旅館「…」
---------------------------------------------------------------------------------------------
15年連れ添った妻の願いを叶えてあげることにした。別れたいらしいので、一昨日離婚届を出してきた。もう後には戻れないが、お前には「彼」がいるから大丈夫だよな?


美人の妹が好きだった男と私(ブス)が結婚してしまった結果・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
娘が事故に遭い重症だと職場に連絡が来た。急いで病院へ向かおうとしたら同僚に呼び止められた。そして間に合わなかった・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
体が弱い女と結婚して恐ろしく後悔している・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
数年前に買った土地に家を建てようと思ったら建築会社に「あなたの土地がありません」と言われ慌てて役所に問い合わせると・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
ママ友とカフェに行ってケーキを頼んだらママ友の一人が私のケーキに唾を付けて「これで私のケーキだねw」ママ友一同「・・・」