1/3  2/3  3/3

284: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:08:31.23 0
もともと嫁は生きていくには弱すぎたんだよ。
ましてや結婚し子供を持つなんてムリだった。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1371131755/
001: ちたま速報 2020/2/20(木) 20:20:20.20 ID:cHiTAmASokUhoU
人事「あなたのパワハラのせいで新入社員が病気になった。異動か降格処分です」←全く身に覚えがないので私は嵌められたのかな?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
夫「弟が単身赴任するからうちで弟嫁さんと甥と姪の面倒を見ることになった」私「はぁ?誰が面倒見るって?」夫「うちでって言ったじゃん?」1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
親が貯めてた800万を持ち出して彼氏のために貢いだのに逃げられちゃった!仕方がないので実家に戻ろうとしたら家が…
---------------------------------------------------------------------------------------------
俺、男じゃなかった。ずっと男だと思って生きていたのだが…
---------------------------------------------------------------------------------------------
旦那「きみの友達がうちの車借りに来たから貸したよ?約束したって言ってたから」私「明日車使うのに貸すと思う?」旦那「…」


人前では天使で私の前では悪魔になる姑の暴言を録音して旦那と親戚に「お義母さん脳に病気があるかも」とちょっと脚色して大騒ぎしてみた結果・・・1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
嫁が毎日朝食を作ってくれない。部屋も汚い。毎月18万も稼いでいるのにこれじゃ結婚した意味がない。離婚した方がいいのか?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
嫁が「離婚しましょう。3,4年頑張っていい男になったら再婚してあげる」と言い出て行った。そして4年後本当に嫁が現れた。最大の悪意を持って…1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
姪(中3)が妊娠した。私「相手は誰なんですか?」義兄嫁「アンタの息子だよ!」姪「妊娠したって言ったら会ってくれないの」私「へーうちの息子ねぇw」
---------------------------------------------------------------------------------------------
大学生の息子がいるのに42才で妊娠してしまった。私自身は産みたいと思うけど夫と息子にどう伝えればいいかわからない・・・


中学時代に同学年のデブ女を毎日イジメていた。そして俺も大人になり娘を持った…
---------------------------------------------------------------------------------------------
息子はIQ42。夫「離婚したい。子供を連れて出て行ってくれ」→嫌がらせに子供を置いて出て行くことにした
---------------------------------------------------------------------------------------------
旦那のRX-7とかいう車を友達に貸したら壊されちゃった。でもそれくらいの事で激怒している旦那にガッカリ。こんな小さい男だったんだなぁって…1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
中学の時にイジメてた女がスッゲー美人になってたんだけど口説かないほうがバカだよな?あっFB見つけたw
---------------------------------------------------------------------------------------------
子供に『テト』という名前を付けようと思っている。最高にカワイイ名前だろ?嫁に反対されてるけど絶対に譲らないぞ!




彼女の家に挨拶に行ったら彼女の父親にいきなり殴られた。これから病院行って被害届を出して彼女と別れようと思う・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
何を勘違いしたのか私の留守中に旦那が義両親をうちに呼び寄せ強制同居を決行!あの~ここは私の実家で居候の身分なんですけど?
---------------------------------------------------------------------------------------------
彼氏と婚約指輪を買いに行く時に彼氏の妹が付いて来て「この店で一番安いのを出して下さい」と店員に言った。私「えっ?これ??」
---------------------------------------------------------------------------------------------
5年前に離婚した元嫁「再婚して出産したんだけど障害がある男の子だった。明らかにアンタからの遺伝だから治療費を払って?」←可哀想だけどそれは…
---------------------------------------------------------------------------------------------
嫉妬深い嫁を雑に扱って女友達を大事にしてたら嫁が出て行ってしまった。そしてとても遠い場所に旅立ってしまった…


42歳で子供を産んだらダウン症だった。こんな子供は私の子供じゃない!義兄嫁にあげちゃえばいいよね?いらないなら処分してw 1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
勇気を出して35歳の彼女と婚約破棄してきた!凄い勢いで着信が止まらないけど急に刺されたりしないよね?1/2
---------------------------------------------------------------------------------------------
夫の連れ子に私のマンションを乗っ取られた。連れ子「このマンションはもう俺のものだw」連れ子彼女「妊娠してるので動けません」夫「いいよな?」1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
嫁と子供「犬を飼うぞー!おー!わはは」俺「俺が犬が大嫌いなの知ってるだろ!」嫁と子供「そんなの知らんよ。犬飼うぞ!おー!」
---------------------------------------------------------------------------------------------
義弟「スゲーマンション買ったったw」義弟嫁「羨ましいでしょ?」ローン残高を知った夫が慌てて遺産相続放棄の手続きをした。そして数年後・・・


夫「お前の親に1億借りて豪邸建てようよ!返済?家族なのに!?」
---------------------------------------------------------------------------------------------
旦那の弟が私の持ち家に女を連れ込んでた!「兄貴はいいって言った。女が口出しすんな」
---------------------------------------------------------------------------------------------
元夫と復縁できるかもとウキウキしてたら奈落の外に落とされた女
---------------------------------------------------------------------------------------------
USJの優先入場が許せない!私たちはちゃんと並んでるのに!こんなシステムは廃止すべき!
---------------------------------------------------------------------------------------------
【勘違い40男の末路】5年前に別れた20歳年下の元カノに未練タラタラな40代男www


それをなんとか相談者が助け、
守ってあげたおかげで高校生活でき、家庭まで持てた。
過ぎた幸せだよ。
相談者頑張ったよ。
よくやったよ。

287: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:10:32.73 0
子供の為に別居のままでいいんじゃないの? 
そんな病んでる母親が側にいたら子供にも悪いでしょうよ

289: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:11:49.34 0
>>287
そう思う。
もう実際苛めを息子に焚きつけているからね。

288: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:10:34.96 0
会社通える範囲での引越しも無理なら、それしかないよね

291: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:12:24.78 0
引っ越したところで嫁の性根が変わらない限り無理だよ
そしてこういう人って行く先々で似たような騒動を起こしがちなんだよね
結局自分なんだよなぁ

296: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:16:04.35 0
嫁に虐めた母親全員に謝らせたりは出来ないのかな。
周りがいいお母さん方なら一人くらいは理解してくれるかも。甘いか。

302: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:18:12.62 0
>>296
嫁自体が虐めに加担してたんだから無理じゃね?
自分が周りの関係ない人間だったら見て見ぬ振りするわ
ただの仲間割れにしか思わないしさ

301: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:17:58.87 0
>>297 
俺もその点は他所のお母さんに最初から頼んでおけば良かったと反省してる。

>>296 
やって見る価値あるかな?

304: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:19:45.18 0
>>301
周囲は帰ってきてほしくないだろ

305: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:20:17.15 0
ママ友グループってそんなに怖いんか…

ま、子供の授業参観に行ってもおしゃべりばっかしてる母親が多くて
「こんな母親に育てられる子供は人の話を聞かないようになるんだろうな」
って思ったこともあるけどな
確かに糞ママなんて大勢いるかもな

そんな糞ママ友なんて無視するわけにはいかんのかね?

308: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:21:12.01 0
>>305
俺は靴をプールに捨てられたけど無視してるぞ。

313: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:26:36.07 0
>>308
お前の嫁にやられた仕返しじゃないの?

本当に不快。子供に苛めを指示する嫁みたいのがクラスにいたら最悪だわ。
うちの子が虐められたら嫁を訴える。

317: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:29:38.41 0
>うちの子が虐められたら嫁を訴える。
うわあ
最近の親ってみんなこんな感じなの?
そりゃあ鬱で休職する教師が増えるはずだわ
大変だろうなあ

306: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:20:52.07 0
読めば読むほど屑嫁と屑ボスママグループだな
一体どれだけの人にどんな虐めしてたんだろう
でも見方を変えればボスママグループが孤立してると見えなくもないな
自分も別居でいいと思う
そんな屑の金魚の糞、まともな母親達としてはもう戻って来て欲しくないよ

312: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:25:55.48 0
>>306 
まともな人はみんな避けてるよ。
俺が一度思いっきり恫喝してやったら他のママさん連中から拍手されたり
目に涙を浮かべながらお礼を行ってきたり
近所のケーキ屋で買ったお菓子を持ってきた人もいるくらい。

314: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:27:15.01 0
なんて恫喝したの?
どういう状況で?

323: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:32:53.95 0
>>314 
とにかく俺に必要な情報を一切与えない。
物隠し、俺の顔見ると指さしながら嘲笑。が続いて
挙句俺のカバンを勝手に漁ったので
「あんたら自分が何やってるわかってるんですか?
言いたいことがあるなら今ここで聞きますよ。」って思いっきり怒鳴りながら
机蹴倒して壁際に4人追いつめて2時間睨みながら無言で動かなかった。

327: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:36:18.14 0
2時間てwwww大げさな

330: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:39:19.74 0
>>327 
いや会議の間中ずっと。
俺も途中で何回か止めようと思ったけど他の先生とかが
その状況が続くように誘導するんだよ。
というか横から逃げようとするのを先生が止めて説教してる時間もあったし。
完全に俺1人だけではない。

325: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:35:07.02 0
>>323
二時間の間、相手はなにか言ったの?

328: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:37:04.70 0
>>325 
いやぶつぶつ言ってたけど一時間40分くらいは泣いてたな。
面白いのは周りに人大勢いて教頭もいたのに誰も一切止めないんだよね。

331: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:39:43.26 0
>>328
そこまでやったのなら、学校へ相談してもいいんじゃ?
鞄漁っているのを目撃した人だっているんじゃないの?

333: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:41:58.50 0 
相談はしたしそもそも鞄は教頭も他の保護者もいる前で堂々と漁ってた。 
思わず後で他の保護者にキ○ガイ染みてますねって言ったら 
でもあなたの奥さんも先日まであんな感じでしたよって言われたよorz

340: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:49:59.77 0 
>>333 
ワロリンw 
周りの人からしたらザマアwって感じなんだろうね 
恫喝して感謝はしても嫁の復帰に手を貸す人はいない気がするわ

307: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:21:11.30 0 
ホント自分に都合のいいことしか耳に入れないな

309: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:22:42.03 0
やっぱり別居かな?でも子供が毎晩ママが恋しいって泣くんだよな。

310: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:25:25.87 0
可哀想だとは思うが嫁は毒親だよ。

311: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:25:38.84 0
引っ越しは一切意味がないからね
その嫁はどこに行っても同じことを何度も繰り返す
しばらく自分の母親に来て貰うことは出来ないの?
子供はその内今の状況に慣れるよ
嫁を普通の大人に教育するのはもう無理だろうし、
そんな嫁に育てられたら今はまともな息子もどうなるか分からない
第一また同じようなことで息子と嫁は仲たがいすると思う

315: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:27:24.71 0
旦那が付き添いで申し訳なかったってやってみたら?
無駄かもしれないけど、やってみる価値はあるように思う。
嫁も離婚したくないなら、そのくらいさせてもいいと思うけど。

316: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:29:38.39 0
>>315
私は信用しないな。

320: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:32:01.58 0
>>316
別に信用を得たい訳じゃない。やったことに対して筋を通して謝罪する事は大事でしょ?
嫁もここで向き合わなきゃもう無理だよ。
一人だけでも分かってくれる人がいたらラッキー位で。
だって現に相談者は嫌われてはいないのだから、もしかしたらって事もある。

326: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:35:45.49 0
>>320
なるほどそういうことね。

相談者嫁にはそのほうがいいのはとてもわかるけど、
被害を受けたご家庭からしたらそんなこと知ったことじゃなく
ただいなくなってほしいと思うよ。
324のようになるだろうしと思うもの。

319: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:30:31.69 0
相談者がずっと面倒見てたから
普通はもまれていくうちに覚えるはずの正しい対処法を覚えられなくなったんだな
相談者に泣き付く以外の方法を知らない大人に育ってしまった。

まあ一生責任取るんだね

344: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:51:11.67 0
自分も>>319と同じ事思った。
相談者は自分の対応方法に問題があったって自覚した方がいいよ。

現に今も小学校で意味のない戦いを続けてる感じ。
正しいかもしれないけど、賢くない方法だと思うよ。

自分は転校して心機一転した方がいいと思うな。
失敗した経験を元に家族が成長できればよしとする。

332: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:40:53.70 0
赦されるための謝罪は謝罪じゃない。
相手を不愉快にさせ、時にはさらに苦しめることもある。
嫁さんの場合、ボスママからの避難先を求めての行為とも受け取られてしまう可能性もあるし
実際にそれが狙いなら誰も謝罪を受けたとは感じないよ

335: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:46:59.49 0
どうして引越しの選択肢がないのか不思議。
小学校一年でママ友いじめが原因で別居なんて子供が歪む。

336: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:47:22.70 0
大きくなるまで別居が一番良いとは思うけど
息子が泣くしやっぱり男一人ではどうしても手が回らない事が多い。
俺の母親にもヘルプはしたけど
母「可愛い孫の為だから手伝ってあげても良いし、なんなら永続的に同居してあげても良いけど
離婚するのが条件。
子供は私たちが見てあげるからさっさと離婚してまともな次の奥さん見つけなさい」の1点張り。

339: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:49:31.55 0
>>336
てことは離婚が一番いいってことになるじゃん。
嫁と息子どちらが大切かってことだね。

347: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:55:53.06 0
>>339 
でも当の子供がママが恋しいって泣いてそのせいで不眠症なんだぞ。
だから離婚が子供の為になるのかな?と。
パパの料理おいしくないとも言われたしな。

>>341 
教師に促されて包囲解いたら走って逃げてった。
教頭にはわざわざお茶とお菓子を出して頂いて大変ですね
学校としても協力しますと言われて終わり。

ママ友は6人グループ。

353: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:00:20.19 0
>>347
だからって一緒にいるのはどうかとためらうような母親だよ?

あのね、子供を頃しかけたような虐待母でも子は母親を恋しがって泣くよ。
だから母親はしっかりしてなきゃダメなんだよ。

361: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:05:44.34 0
母親が同居して孫の面倒見てくれるって言ってるんだから離婚すればいいよ
強い子みたいだからおばあちゃんが側でフォローしてくれれば大丈夫だろう
ボスママの尻馬に乗って虐めに加担したり子供に虐めを強要したりする母親なんて、
子供にとって害悪でしかない
相談者の母親はそれがわかってるから離婚しろって言ってるんじゃないかな

366: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:08:45.41 0
>>353 
俺料理が下手なんだよね。自分でも不味いと思うもん。

>>361 

いやうちの母親は嫁嫌いだったんだよ。
あれと結婚するなら俺とも縁切るって言って何年も没交渉だったくらいだし。

369: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:10:11.19 0
>>366
料理が下手だからってのは甘えすぎだよ
そんなこと理由になるかい。子供のためだろう。

374: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:12:29.63 0
>>366
同性とトラブル起こしちゃ男に逃げ込む人間を好きになる奴いないよ

370: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:10:40.53 0
>>366
そりゃそーだw
子供のころからのわが子のトラブルの元なんか嫁にされたくないわなwww
ほらみろって思ってるだろうよw

380: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:14:03.74 0
>>370 
全く同じ事言われたよ。案の定って。

母は次善の策として離婚したくないなら育ててやるから
子供こっちに送って私と養子縁組させろとも言ってるけど。

387: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:17:04.87 0
>>380
お前が嫁も家も手放せないなら養子がいいかもな。
どうせ子供置いて逃げるような嫁なんだし。

337: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:47:47.65 0
旦那より強いボスがいなければ靡かないよ
もともとこのボスがボスの仕事しないで放置してたから別のボスに釣られてただけだし

338: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:49:26.16 0
>>337 
子供が年中、年長と単身赴任してたんでそれがまずかったな。

345: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:52:06.53 0
嫁をバッサリ切るか
一生嫁に振り回されるかどっちかだろうな

348: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:56:00.88 0
会社の周りに小学校が1つしかないような田舎なの?
転職しなくても転校は可能でしょう。
同じ市でも反対側の端に住めば人間関係はそこまで引きずらないよ。

349: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:57:13.30 0
そうだね、学校だけ変わることは?
子供にはかわいそうだが

350: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:57:41.85 0
>>348 
でも引っ越さないと嫁は家から出られないままだぞ。

351: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:58:29.91 0
>>350
だから引っ越せよ。

352: ちたま速報 2013/06/18(火) 11:59:34.78 0
>>350
もちろん引越しは必須。
優先順位は家族が安心して笑顔で暮らせることだからね。

354: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:01:01.70 0
>>350
むしろ引越し&転校を渋る理由がわからないな。
持ち家以外で二の足を踏む理由を教えて欲しい。

359: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:04:13.32 0
>>354 
持ち家って事と、どこ行っても同じ事繰り返しそうだから
今の学校で仲のいい保護者や教師も出来たからこのまま俺が管理した方が楽なのかな?
って思いがある。

364: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:07:36.43 0
>>359
>今の学校で仲のいい保護者や教師も出来たからこのまま俺が管理した方が楽
管理面は楽かもしれないが、嫁はおそらく帰宅しないか精神崩壊が進むと思うよ。
一回壊れちゃうと、被害妄想があるから勝手に悪化すると思う。

嫁には二の轍を踏まないためにはどうするかってのを
学習してもらう必要があるけどね。

355: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:02:00.97 0
やっぱり子供が大きくなるまで別居か家売って引っ越すかどっちかっぽいなあ。
転職だけはリスク高過ぎるからどうしても嫌だし。
家売った場合の差額嫁親に請求してやろうかな?

362: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:06:27.05 0
>>355
もともとの原因はお前の小学校のころからの過保護だからな?
請求するなら嫁親とおまえ自身との折半になるぞw

356: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:02:33.28 0
持ち家を動かすことが大変なのは、うちも持ち家だからわかるけど
家族のための家であり、その家族が崩壊しかけていて
引っ越すことで状況が変わるかもしれないんだよね。
そのへんはどうなんだろ。家、仕事、嫁、子供どれも大事なのは当たり前だけど
引越しは絶対に無理なの?

357: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:02:53.06 0
引っ越せって言ってるヤツら本気?
この嫁はまた同じトラブルを起こすって
そしたらまた引っ越すのか?無理だって

358: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:04:06.44 0
>>357
ずっと見張ってられるわけじゃないしね。
実際単身赴任してるもんな。

363: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:07:05.27 0
>>357
同じトラブルを起こす確率は低いと思う。
この嫁はもう外に友達を作らずに暮らすだろうし
学校での友達や、子供が小さいうちのママ友付き合いは濃いものだし。
相談者も学習するだろうし。相談者は妻が成長したと思って
二年も単身赴任してたわけだけど、もうそれは無理とわかったわけだし。

365: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:07:50.30 0
この嫁、ぼっち耐性あるのかね。
無かったら同じトラブルを起こしそう。
ヒキ嫁なら問題ないけど。

367: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:09:07.58 0
>>365
あるわけないだろう
小学校のころからそんな時のための旦那だもん

371: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:10:50.00 0
>>367
じゃあ友達作るなって無理じゃん。

368: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:09:14.74 0
中学や高校で部活に入るともっと濃密な付き合いになるよ
そこには子供達がレギュラーかどうかも関わってより複雑になる場合もある
この嫁ならまた揉めて息子に部活辞めろって言い出しかねない
人間関係なんて引っ越してもどこ行ってもついて周る
嫁が心を入れ替えて変わる覚悟があるならまだしも、
今の状況で家売って転職するほどのリスクを冒すのは無謀だと思う

376: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:12:50.73 0
>>368
そういうところもあるのか?
自分の子のところは中学以降はほとんど親出てこないわ

388: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:17:43.33 0
>>376
お茶当番があって毎週末順番に担当したり、
試合は全員お揃いの帽子やTシャツ来て応援必須。
勝つ為の母親としてのメンタルトレーニングに出席必須とか、
親の懇親会や試合の壮行会、お疲れ様会等々。
最近はそういうのに物凄く積極的な保護者も逆に増えている。

399: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:25:15.42 0
>>388
うちはほとんど無いよ。
保護者の親睦会が年一、二度あるけどそういうのが好きな人だけ出席でOK。
そういうのは本当に学校や部活の内容による。
ママ友の所は今後子供の部活関係もママ友が把握して嫁は関わらさせなければいい。

372: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:11:36.44 0
とりあえず嫁親召喚して食事の世話してもらえば?

378: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:13:38.68 0
他の母親と良好な関係を築いてそうだから、料理教えてもらったら?

382: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:14:27.60 0
相談者も、離婚を渋る割に
俺が母親の変わりもやる!!というほどの気概は無いんだよなー

390: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:19:09.61 0
「これで何もかもうまく行く」という魔法どころか
「あれもこれも捨てた、だからうまくいく」方法すら、無さそうだね。
結局選択肢ははじめから相談者の思いつく限りしか無い。
もう野次馬の感想も出尽くしたんじゃない?
お母さんに子供を預けるのはどうかなあ?
お母さんの悪口をいう訳じゃないけど、お母さんが嫁を嫌う気持ちは
どうしても子供に伝わると思う。子供にとっては辛いだろうね。

394: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:23:07.70 0
とりあえず
1 家を売る 2養子 3別居 4離婚の順番で考えてみようと思う

一時からPTAなんで落ちます。
飯作りって慣れれば上達するのかな?

395: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:23:08.14 0
子供を第一に考えて欲しいなあ。
まずは家族揃って暮らせる事が優先じゃないかな。
嫁のトラブルの心配はあるけど、引っ越して一緒に暮らせるなら
そうしてあげて欲しいと思う。

引っ越し先では、出られる行事は全て相談者が出席すれば
接触の機会がないから、嫁もトラブルを起こさないと思う。

401: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:25:36.29 0
>>395 
前半は完全に同じ気持ちですが後半は
同じようなトラブルを小学校の時から繰り返し続けて来たので
全く成長なしとするとちょっとどうだかなと。
嫁を信用しきれない自分がいます。

398: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:24:39.82 0
>>394
本を読んでまずはその通りに作る事。
下手な奴はアレンジしたり手順を飛ばしたりするから失敗する。

402: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:27:43.93 0
>>398 
料理の本に忠実に作ってるつもりなんですけどね。
何故か不味いんだよな。では今度こそ本当に。

400: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:25:25.93 0
>>394
離婚より養子が上って
お前クズだね。

403: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:27:44.07 0
>>400
一貫して嫁>>>>子供
清々しいほどだから養子がいいと思う。

405: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:30:49.72 0
>>403
嫁といると自分が上でいられるから気分がいいんだろうな。

397: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:24:35.75 0
ぼっちはイヤだけど最低限の社会性もない。
SNSでトラブルを抱え込むタイプがこれだね。
外に出さなくても悶着起こしそうだ。

404: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:29:11.30 0
嫁は信用出来ないならなおさら今の生活圏から出る必要ないよ
持ち家で仕事も安定してて他の母親との関係も良好
息子も友達との関係良好
おばあちゃんに同居してもらえばある程度の問題は解決出来るでしょ
離婚が嫌なら母親を説得して嫁とはずっと別居の条件を飲んでもらえばいいし、
息子と嫁は月に数回会うようにすればいい
その嫁は息子にいい影響を及ぼさないって

406: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:31:03.68 0
おなじトラブル起こす確率高いに決まってるじゃん
こいつ自身小学校の時からトラブル起こしまくりなんだから。
離婚したくないなら別居でいいと思うけどな。子供も転校はかなりの負担だよ。
母親のトラブルの度に引っ越してたら子供かわいそう。
今更嫁が強くなるのは無理だから、子供が高校生くらいまで別居でいいと思う。
一番は相談者のお母さんの助言に同意

408: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:36:07.43 0
よくこんなんと結婚したな
子供に諭されるとかないわ…

409: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:36:40.13 0
子供のためを考えれば
離婚して相談者母に来て貰ったほうがいいんだよな。

410: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:41:20.64 0
DV男と結婚する女くらいわからんな、この相談者の好み。

412: ちたま速報 2013/06/18(火) 12:50:05.97 0
ある意味正義感が強いのと指示するような関係が好きってのがあるんだろう
嫁との対応はことごとく指示語なんだもん
厳命とか子分にした専業にしてたママ友作るな幼稚園からやり直せ
全て指示
嫁も旦那の言うことをよく聞いてたんだろう
そういうのが気持ち良かったんじゃない

414: ちたま速報 2013/06/18(火) 13:00:06.73 0
>>412
ある意味共依存っぽい。
常に指示されてる嫁は子に指示し、自分より弱い保護者にイジメ。
連鎖している。

417: ちたま速報 2013/06/18(火) 13:36:52.02 0
相談者が悪いと言えば切れて嫁の悪口の後出し、
嫁が悪いと言えば庇い出して嫁は悪くないと言う。
何がしたいんかわからん。

418: ちたま速報 2013/06/18(火) 13:43:25.51 0
>>417
そうだよなぁ。
自分が叩かれてたら俺は悪くない!嫁はこんなに悪い事してた!嫁実家にもチクってやった!
女は女の味方しかしないんだ!って息巻いてた癖に、
今度は嫁は性格悪くない、やらされてただけって。
現実で嫁を罵倒したのはお前だろうと。意味不明。
誰かに依存しないと生きていけない嫁と、誰かを支配下に置いておきたい夫と。
似たもの夫婦だよ。

421: ちたま速報 2013/06/18(火) 13:51:08.89 P
これを家庭板ではデモデモダッテといいます

422: ちたま速報 2013/06/18(火) 14:08:38.08 0
とにかくこの夫婦の近くには住みたくないな

427: ちたま速報 2013/06/18(火) 15:03:42.47 0
この嫁が性格言い訳ないよね
小学校以来ずーっと揉め事を起こしてその都度相談者に庇ってもらっている
母親になってもボスママの子分になりグループ以外の他の母親を虐める
成績は優秀で一流企業務めの経験あり
その虐めとは鞄をあさったり靴を隠すレベルのものまで
自分の子供にボスママが嫌いな母親の子供と遊ぶなと命令

物凄く嫌な奴だよね
学生時代もボスの命令で仕方なくとか言い訳しつつ自ら弱い者虐め
でも成績優秀だから先生の印象はよかっただろうし、
男子には庇ってあげたくなるオーラを出して逃げて来た
もしかしてこの嫁を怨んでる人って多いのかも
まさに自業自得
鬱になって旦那とも不仲で実家に逃亡中って知ってざまあwって人多数かも


嫁がママ友グループから追放された。嫁「息子のせいだ!もう外に出れない!」→代わりに俺が学校の行事に参加したら他のママから「あなたの奥さんもクズですよ?」3/3
 

1001: ちたま速報 2020/2/20(木) 20:20:20.20 ID:cHiTAmASokUhoU
嫁が子供を産んですぐに俺の両親が泊まりに来ると言ったら「今は体力が落ちていて辛い」と言われたけど無視したったw
---------------------------------------------------------------------------------------------
独身の弟から電話「嫁が怒って実家に帰っちゃった」俺「はっ?おまえ独身だろ?」弟「8年前に結婚しただろ?」8年前に結婚したのは俺なんだが…
---------------------------------------------------------------------------------------------
ママ友に私のスマホを盗まれて通信料100万の請求がきた。私のSIMカードは抜いてあったので誰が払うんだろう…?
---------------------------------------------------------------------------------------------
小6の息子と一緒にお風呂に入ることをコトメに注意された。大きなお世話!仲良し母子に嫉妬ですか?1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
娘からメール「ババアに会うの本当にイヤなんだよね!早くタヒねばいいのに」えっ?娘が俺の母さんを嫌いな訳ないだろ!嫁のせいかっ!


私が趣味で作ったスワロのアクセサリーをなぜかママ友が髪に付けていた。後日メールで「他のアクセサリーも暇なら作ってくれない?」
---------------------------------------------------------------------------------------------
兄嫁「私と子供達の食材は持って行くからBBQ連れてって!」→当日予想以上の出来事に川に沈めたくなった…
---------------------------------------------------------------------------------------------
優秀な次女を優先してたら長女の態度が悪くなった。でも人を能力で評価するのは当然のことだし長女は現実を知るべきだよね?1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
生理痛なんて存在しない。俺の姉ちゃんが言ってた。女が言うんだから間違いないだろ?
---------------------------------------------------------------------------------------------
彼女との結婚が決まった後「こちらの条件を飲めなければ結婚止めてもいいんだよ。ニヤニヤ」と彼女の両親に言われ「そうですね」と言ってみた結果…


【ざまぁw】会社のアスペ女「国産車に乗ったから酔っちゃいました」「私はお寿司屋さんのカウンターでしか食べた事がないので、こんな物は食べられません」→数年後www
---------------------------------------------------------------------------------------------
【衝撃】献血ルーム、20代女性「あ、刺すとこ間違えた」→ガチでヤバいことになってしまう…
---------------------------------------------------------------------------------------------
バカ「ipodくれ!」俺「何だお前返せ!」→俺、車道に突き飛ばされ病院行き→バカの末路を御覧ください
---------------------------------------------------------------------------------------------
罰ゲームで、クラスで1番地味な女に告白した。顔を赤らめてOKしてくれた姿を見たら「そんなわけねーだろ、ブス」とは言えず、そのまま付き合った→数年後、成人式の場で…
---------------------------------------------------------------------------------------------
【衝撃】893「おい、ねえちゃん」喫茶店でバイト中、ご注文のミルクティーを出し下がろうとしたら呼び止められた。私(何かご機嫌を損ねてしまったんだろうか...)→ すると…


嫁「妹の保証人になってくれる?」俺「嫌です」嫁「所詮他人のあなたに頼んだ私が悪かった。離婚しましょう」俺「…」
---------------------------------------------------------------------------------------------
夫「兄貴が余命宣告されたから子供を引き取ることにした。一緒に頑張ろうな?」私「さようなら」夫「ふざけるなっ!見捨てるのか?」
---------------------------------------------------------------------------------------------
旦那「今日姉ちゃん一家がまたうちに泊まりに来るって。ヨロシクねw」→家中の食品を全て処分して現金と金庫の鍵持って実家に帰ってみた結果…
---------------------------------------------------------------------------------------------
私のマンションに姑と犬2匹が同居することが決定していた…
---------------------------------------------------------------------------------------------
嫁の不妊治療に700万使った。貯金も底を突き「子供は諦めて二人で生きていこう」と言ったら「私よりお金が大事なのね!人でなし!」1/2


旦那が居なくなりました。旦那の物も全部なくなってます。出張が延びたのでしょうか?電話もメールも、全然連絡がつきません。久しぶりに彼宅にお泊りしてきたんですけど…
---------------------------------------------------------------------------------------------
姑に「この家から出て行け!」と言われ笑ってしまった。ここは私の家だよ?家賃滞納してるアパートに送り返してやる!ついでに夫もw
---------------------------------------------------------------------------------------------
あんなに優しい俺の母親と妹との付き合いを嫁が泣いて拒む。こんなに恵まれているのにワガママな嫁で腹が立つよ!1/3
---------------------------------------------------------------------------------------------
温泉旅館から電話「男女4人で混浴のご予約ですけど本当に良いのですか?」私「何のことですか?」旅館「…」
---------------------------------------------------------------------------------------------
15年連れ添った妻の願いを叶えてあげることにした。別れたいらしいので、一昨日離婚届を出してきた。もう後には戻れないが、お前には「彼」がいるから大丈夫だよな?


美人の妹が好きだった男と私(ブス)が結婚してしまった結果・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
娘が事故に遭い重症だと職場に連絡が来た。急いで病院へ向かおうとしたら同僚に呼び止められた。そして間に合わなかった・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
体が弱い女と結婚して恐ろしく後悔している・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
数年前に買った土地に家を建てようと思ったら建築会社に「あなたの土地がありません」と言われ慌てて役所に問い合わせると・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------
ママ友とカフェに行ってケーキを頼んだらママ友の一人が私のケーキに唾を付けて「これで私のケーキだねw」ママ友一同「・・・」